【山梨学院中学・高等学校】
山梨学院中学・高等学校の教育目的は、建学の精神を体現した「智と情と勇をそなえた人間の育成」。この教育目的を達成するために、①自律(autonomy)、②思考(consideration)、③表現(expression)、④共生(coexistence)の4つの能力を形成していく教育活動を行っています。
全校生徒は中学校で約300名、高等学校で約1,100名の合計約1,4 ...
続きを読む
本校は「自主・自律」の精神と幅広い「職業観」を養い、目的意識を持った進学の実現により、将来、実社会で活躍できる人材を育成する」を教育理念に、大学への進学はもちろんのこと、むしろ大学進学後、あるいは社会に出たときに活躍できる力を身に付け、将来社会で貢献する人材を育成します。本校は生徒の成長を第一に願い、”学力”と”人間力向上”を常翔教育の柱とし、様々な学校改革に取り組んでおります。
常翔学園は、 ...
続きを読む
自由学園は日本初の女性新聞記者であった羽仁もと子と、その夫で同じくジャーナリストであった羽仁吉一の夫妻が1921年に創立した小規模一貫校です。
羽仁夫妻は画一一斉教育が蔓延り近代化・軍国化が進む時代に強い違和を感じ、一人ひとりの学びへの欲求を出発点に据えたオルタナティブ教育校を豊島区池袋に立ち上げました。当時の校舎は世界的な建築家で帝国ホテルを手掛けたフランク・ロイド・ライトが手掛け、現在では重要 ...
続きを読む