角川ドワンゴ学園 N高等学校/S高等学校/R高等学校

創立年月日 2016年4月1日 所在地 東京都
校種 高等学校

【全国】N中等部ネットコースメンター(教員免許不要)

詳細を開く

生徒たちが中学校に在籍したまま、新たな学びの場としてN中等部では、社会で求められる"総合力"を身につけるため、ICTツールを活用した新しい教育の機会を提供しています。

求人教科

求人教科タイトル
【全国】N中等部ネットコースメンター(教員免許不要)
求人教科
事務職員
雇用形態
正職員
生かせる経験・スキル
民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
募集人数
2名
応募資格
【必須資格】
・教育業界に興味のある方
・定量的な数値目標を持ち、目標達成に向け主体的に業務に取り組んだ経験をお持ちの方
・人と積極的に関わった経験をお持ちの方
・基本的なITスキル(Google WorkspaceやWord,Excel,Powerpointの基本操作)をお持ちの方

【歓迎資格】
・スクールビジネス業界でのご経験(塾・予備校、専門学校など)
・サービス業での勤務経験(ホテル、ウェディング、小売等)
・人材育成・社員教育・マネジメントの経験
・営業経験
・イベントの企画・運営経験
※教育業界未経験の方、歓迎です!不動産・人材・IT業界など幅広い業界出身の職員が在籍しています。
応募書類
・履歴書
・職務経歴書
応募方法
下記角川ドワンゴ学園採用ページの該当の求人をご選択いただき、「応募する」 をクリックの上、登録フォームにご入力下さい。
https://open.talentio.com/r/1/c/nnn-ac/pages/112430
※応募書類を添付してください。
※応募フォームに記載されている個人情報は当該目的以外では使用いたしません。
応募締切日
2027年3月31日
選考方法
教員免許なし:【書類選考】→【一次面接】→【WEB適性検査・最終面接】
教員免許あり:【書類選考】→【一次面接】→【WEB適性検査・二次面接】→【最終面接】

※面接回数・フローが変更となる可能性もあります。
※オンラインでの面接を予定しています。
※最終面接前にアンケートを実施する可能性があります。
※選考に関する内容をSNSなどへ投稿することは、固くご遠慮願います。

応募書類に関しては一定期間保管した後に破棄いたします。
応募(お問い合わせ)先
学校法人角川ドワンゴ学園 採用担当
saiyo-edu@nnn.ac.jp
仕事内容
N中等部「ネットコース」のメンターとして、生徒の育成・指導や運営を担っていただく方を募集いたします。
ICTツールやプロジェクト型学習(PBL)などを活用した先進的な教育を通じて、高校・大学進学後を見据えた生徒の成長に寄与する、やりがいのある仕事です。
プロジェクト学習やグループディスカッション、プログラミング、語学などを通じて、生徒が総合力を身につけるためのサポートをご担当いただきます。

■具体的な業務内容
①生徒との個別面談
生徒の主体的な目標設定・計画立案・実行・振り返りをサポートするため、個別の面談をオンライン上で行います。

②授業
一⻫授業であるプロジェクト学習の進行と双方向のグループワーク、個別学習である教科とプログラミングの進行を担当します。

③イベント企画・運営・自習室管理
生徒の学習意欲を喚起したり、交流を深めるためのイベント企画や運営を行うこともあります。

④保護者対応
普段の様子の共有や欠席連絡、三者面談・保護者会などを通じて、生徒をより良くサポートするための協力体制を作ります。

■N中等部とは
N高コンテンツを中学生年代から先取りできるプログレッシブスクールとして2019年度から開校しており、フリースクールのカテゴリーでは日本最大級の規模となっています。
また、N中等部は「12歳からの進路設計」を掲げており、総合型選抜などによる高校卒業後の進路決定に向けた多様な学習コンテンツ(PBLやプログラミングの授業、個別面談、学習アプリ、課外学習など)を提供しています。

■参考動画
【N中等部】12歳からの進路設計 ~N/S高との連携を強化し、脱・偏差値教育で総合型選抜と海外進学に強くなる~
https://www.youtube.com/watch?v=ix14Qu161cI
【N/S高 N中等部】プロジェクトNとは丨デジタル社会の課題解決型プロジェクト学習
https://www.youtube.com/watch?v=Rey3U2TMkq8
【N中等部】卒業生に聞いてみた!N中等部ってどんなところ?
https://www.youtube.com/watch?v=K0HvDSkBhnA

※動画の内容は撮影時時点のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
勤務場所
■N中等部 新宿キャンパス
■N中等部 秋葉原キャンパス
■N中等部 池袋キャンパス
■N中等部 町田キャンパス
■N中等部 横浜キャンパス
■N中等部 大宮キャンパス
■N中等部 江坂キャンパス
■N中等部 神戸三宮キャンパス
■N中等部 松戸キャンパス
■N中等部 蒲田西口キャンパス
■N中等部 錦糸町駅北口キャンパス
■N中等部 晴海キャンパス
■N中等部 金沢キャンパス
■N中等部 福岡薬院キャンパス
■N中等部 仙台広瀬通キャンパス
■N中等部 滋賀草津キャンパス
■N中等部 相模原橋本キャンパス
■N中等部 名古屋栄キャンパス
■N中等部 天王寺キャンパス
■N中等部 奈良西大寺キャンパス
※全国20拠点のうちいずれかにて勤務
※業務はリモートワークが中心となりますが、状況に応じて近隣キャンパスへの出勤が発生する可能性がございます。
※リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)
※将来的に転勤の可能性がございます。
勤務時間
(早番)9:15 ~ 18:15
(遅番)11:00 ~ 20:00 
※週1回程度、遅番勤務が発生する可能性がございます。

休憩:60分
時間外労働:有(15時間程度/月)
休日休暇
年間休日数123日
完全週休二日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)  
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
※就業カレンダーあり
※土日祝の出勤が発生する可能性があります。
(その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
給与
基本給:220,000〜 250,000円
理論年収:3,520,000〜 4,000,000円 ※

想定平均残業時間 15時間/月
想定残業時間込みの年収 3,827,464〜 4,349,380円

※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります。
社会保険
社会保険完備
福利厚生
社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり
昇給・賞与
【昇給】
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月
【賞与】
賞与年2回 
就業場所における受動喫煙防止の取組
就業場所は禁煙
着任時期
ご相談の上決定いたします。お早めにご入職いただける方歓迎です。