学校法人一覧

185

本校は2023年をもって創立100周年を迎えることができました。 本校における教育の基本は、校訓にもあるように「人を愛し、ひとに愛される人間」の育成です。 国際社会に対応する力を養うと共に、ゆとりと規律が共存する家庭的な校風のもと、規則正しい生活習慣を身に付け、それぞれの個性を互いに認め合いながら、たくましく生きるための知性と人間性を培っていきます。

続きを読む

求人掲載あり

2010年4月、早稲田大学の7番目の附属・系属校として、九州北部の佐賀県唐津の地に早稲田佐賀中学校・高等学校は開校しました。 「九州のWASEDA」として、早稲田大学建学の精神を踏まえた三本の柱「学問の独立」「進取の精神」「地球市民の育成」を理想とする教育活動を展開し、九州を代表する進学校を目指しています。 中学校では知識や思考力・判断力につながる基礎的な学力を徹底的に重視した教育を行い、その上に ...

続きを読む

求人掲載あり

大和青藍高等学校は、1907年に創設されました。 現在は、普通科(特進コース・キャリアコース)、調理科(調理コース・アジア文化コース)、医療福祉科、看護科・看護専攻科の四つの学科に約920名の生徒・学生が学んでいます。 「人間性豊かな教育を行い、日々進化発展する社会に貢献できる有為な人材を育成する」という教育目標のもと  ・生徒の可能性を引き出し、才能や個性を伸ばす教育を行い、生きる力を身につけさ ...

続きを読む

求人掲載あり

 昭和50年の開校以来「自主自律・創造立志」の生活信条の下,生徒が人類社会の発展に貢献する高い志を持ち 自ら主体的に考え行動し,文武徳育に励み,心豊かで創造性に富んだ人に成長する教育を行って参りました。  生徒は,爽やかな挨拶で登校し,朝読書にいそしみ,黙想と共に授業を始めます。学校行事を通して,一致団結 することの大切さ,率先垂範することの難しさを学び,心と身体を鍛えます。落ち着いた環境で,心優 ...

続きを読む

樟南第二高等学校は鹿児島県奄美地方の離島・徳之島にある全国唯一の全日制私立高校です。スキューバダイビングや新春登山など、世界自然遺産の島、徳之島ならではの特色ある教育を行っており、大学進学や資格取得にも力を入れて、「がんばれば感動」の精神で夢を形にします。 ◆徳之島について 鹿児島県本土から約500km離れた周囲80kmの島で、人々の歴史と貴重な自然が共存する、太陽と大地のパワーみなぎる島です。 ...

続きを読む

本校では校訓である四心「感謝の心・素直な心・奉仕の心・懺悔の心」を基本とし,躾教育により生きる力を,学力や技術育成により生きる知恵を身に着けることができるように教育活動を実施しています。一人一人の個性がさらに輝けることができるようにカリキュラムを編成し,自由な校風の中,生徒が自らの夢を叶えることができるよう日々指導に力を入れています。 2025年4月より通信制課程も開校、これまでの全日制高校、中学 ...

続きを読む

185