純真学園 純真高等学校
創立年月日 | 1956年4月 | 所在地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
校種 | 高等学校 |
探究×教育DXで未来を切り拓く人材を育てる
福岡市南区にある私立高校です。
・所在地: 福岡市南区筑紫丘1丁目1番1号。(西鉄大橋駅から徒歩8分以内)
・生徒数: 全校生徒は約650名(男女共学)
・コース編成(現行)
特進コース(定員30名)、進学コース(定員30名)、普通コース(定員100名)、キャリア探究コース(定員30名)
令和8年度には共創科(定員40名)を設置認可予定。
・所在地: 福岡市南区筑紫丘1丁目1番1号。(西鉄大橋駅から徒歩8分以内)
・生徒数: 全校生徒は約650名(男女共学)
・コース編成(現行)
特進コース(定員30名)、進学コース(定員30名)、普通コース(定員100名)、キャリア探究コース(定員30名)
令和8年度には共創科(定員40名)を設置認可予定。
- 学校法人名
- ジュンシンガクエン純真学園
- 学校名
- ジュンシンコウトウガッコウ純真高等学校
- 校種
- 高等学校
- 建学の精神
- 「気品」「知性」「奉仕」
- 建学の精神の説明
-
建学の精神のもと、「協働し貢献する人材の育成」を目指しています。
◆気品 …人徳があり、人が協働したくなるような人間性(創造性 / 社会性 / 多様性)
◆知性 …協働して、学びを深める力(表現力 / 判断力 / 思考力)
◆奉仕 …社会ないし組織のために、思いやりのある行動をすること(話そうとする姿勢 / 目的・ルール / 聞く姿勢)
- 教育方針
-
探究学習と教育DXを軸に学校改革を行っています。
令和の日本型教育の実践にむけて日々挑戦しています。
☆「DXハイスクール」重点類型:特色化・魅力化型で継続採択!
全国でわずか10校、福岡県私立学校で唯一!「探究とDXを融合させた教育改革」や「未来を見据えた新たな学びの創出」に挑戦し続けます!
☆ こんな方を求めています
・ 変化を前向きに楽しめる人
・ 探究学習や教育DXに意欲的に取り組める人
・知識詰め込み型の授業から生徒主体の学びへの転換に挑戦したい人
☆ 働き方改革にも挑戦中!
純真型ハイブリッド変形労働制を導入。 ライフスタイルに合った働き方を支援しています。
- 理事長名
- 福田 庸之助
- 校長名
- 熊本利秀
- 所在地
-
〒815-8510
福岡県福岡市南区筑紫丘1-1-1
- 地図
-
- 電話番号
- 092-541-9710
- FAX番号
- 092-541-1536
- メールアドレス
- houjinsoumuka@junshin-c.ac.jp
- 学校HP URL
-
https://junshin-hs.ed.jp/
- 学校種別
- 共学校
- 生徒数
- 800 人
- 教職員数
- 70 人
- 学科
- 普通科/専門学科
- コース
-
◆普通科特進コース※令和8年度から共創科にアップデートします
◆普通科進学コース
◆普通科普通コース
◆普通科キャリア探究コース
◆看護科看護5年一貫コース(令和6年度募集停止)
- 主な進学実績
-
※過去10年間の特進コースのデータです。
◆国立大学
九州大学、広島大学、高知大学、九州工業大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、鹿児島大学、琉球大学
◆公立大学
北九州市立大学、大阪府立大学、広島県立大学、長崎県立大学、宮崎公立大学、下関市立大学
◆私立大学
中央大学、成城大学、上智大学、明治大学、日本大学、拓殖大学、帝京大学、立命館大学、同志社大学、関西学院大学、近畿大学、大阪芸術大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、久留米大学、筑紫女学園大学 ほか
- 主な部活動実績
-
◆令和4年度実績
日本陸上競歩選手権大会、第34回U20選抜競歩大会 優勝
全国高等学校ダンスドリル選手権大会(九州大会)ヒップホップ男女混合スモール部門(団体)1位 コンテンポラリーダンス部門(個人)2位
- 関連校
-
純真学園大学
純真短期大学
埼玉純真短期大学