角川ドワンゴ学園 N高等学校/S高等学校/R高等学校
創立年月日 | 2016年4月1日 | 所在地 | 東京都 |
---|---|---|---|
校種 | 高等学校 |
未来のネットの学校での保健支援担当
平成28年4月に開校したN高等学校は、新しい時代に合ったネットの高校で、現代のネット社会に対応した高校を運営しています。そこで、新しいスタイルの教育活動に賛同いただける「熱意」ある教員を募集します。私たちの新しい教育スタイルが高校進学の選択肢として当たり前となり、近い未来N高校がそのトップランナーとなっていることが想定されます。一緒に未来の高校を創っていきませんか?
説明会・セミナー
- 2025/10/31<オンライン説明会>【10月31日(金)11:00~】「ネットの高校」の"現在地" -10年の軌跡と未来-★選考直結★2026年度4月 新卒・第二新卒向け
- 2026/10/30<授業体験:特別活動>【10月30日(木)11:00~】★2027年4月入職★一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験
- 2025/10/30<授業体験:特別活動>【10月30日(木)11:00~】一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験★選考直結★2026年度4月 新卒・第二新卒向け
- 2025/10/29<オンライン説明会>【10月29日(水)15:00~】★2027年4月入職★「ネットの高校」の"現在地" -10年の軌跡と4万3,000人の高校生が作った未来-
- 2026/10/23<授業体験:教科授業>【10月23日(木)17:00~】★2027年4月入職★一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験
- 2025/10/23<授業体験:教科授業>【10月23日(木)17:00~】一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験★選考直結★2026年度4月 新卒・第二新卒向け
- 2025/10/22<オンライン説明会>【10月22日(水)14:00~】「ネットの高校」の"現在地" -10年の軌跡と未来-★選考直結★2026年度4月 新卒・第二新卒向け
- 2025/10/21<オンライン説明会>【10月21日(火)17:00~】★2027年4月入職★「ネットの高校」の"現在地" -10年の軌跡と4万3,000人の高校生が作った未来-
- 2026/10/17<授業体験:21世紀型スキル>【10月17日(金)11:00~】★2027年4月入職★一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験
- 2025/10/17<オンライン説明会>【10月17日(金)10:00~】★2027年4月入職★「ネットの高校」の"現在地" -10年の軌跡と4万3,000人の高校生が作った未来-
- 2026/10/09<授業体験:課題解決>【10月9日(木)14:00~】★2027年4月入職★一歩先の自分に出会う挑戦「未来をつくる思考」を体験
求人教科
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 国語
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 地歴公民
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 数学
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 理科
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 英語
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 美術
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 保健体育
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 家庭
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 情報
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 養護
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 事務職員
- 求人教科タイトル
- 未来のネットの学校での保健支援担当
- 求人教科
- 事務職員
- 雇用形態
- 正職員
- 生かせる経験・スキル
- 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
- 募集人数
- 1名
- 応募資格
-
【必須資格】
・就学期の児童生徒に関わる業務経験が1年以上ある方
・専門分野の相談・助言の実務経験がある方
・ICTツールを活用した業務に抵抗がない方(Google WorkspaceやSlackなど)
・臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの有資格者の方
【歓迎資格】
・様々なケース相談のご経験がある方
・オンラインでの支援・相談経験がある方
・養護教諭、特別支援学校教諭などの有資格者の方
【求める人物像】
・どんな環境でも前向きに力を発揮できる方
・自分の意見を持ちつつ、柔軟にチームの意見を取り入れられる方
・法令改正等の業務に必要な知識を自らキャッチアップアップできる方
・タスクや時間を自己管理できる方
・円滑なテキストコミュニケーションができる方
- 応募書類
-
・履歴書
・職務経歴書
- 応募方法
-
下記角川ドワンゴ学園採用ページの該当の求人をご選択いただき、「応募する」 をクリックの上、登録フォームにご入力下さい。
https://open.talentio.com/r/1/c/nnn-ac/pages/113975
※応募書類を添付してください。
※応募フォームに記載されている個人情報は当該目的以外では使用いたしません。
- 応募締切日
- 2027年3月31日
- 選考方法
-
【書類選考】→【一次面接】→【WEB適性検査・最終面接】
※選考フロー、面接回数は変更の可能性があります。
※オンライン面接を実施しております。
※最終面接前にアンケートを実施する可能性があります。
※選考に関する内容をSNSなどへ投稿することは、固くご遠慮願います。
応募書類に関しては一定期間保管した後に破棄いたします。
- 応募(お問い合わせ)先
-
学校法人角川ドワンゴ学園 採用担当
saiyo-edu@nnn.ac.jp
- 仕事内容
-
学校法人角川ドワンゴ学園における学校保健・安全・衛生に関する支援業務を行っていただく保健支援担当を募集します。
【具体的な業務】
・合理的配慮に係る相談
・各種連携・対応窓口(スクールカウンセラー・各種関係機関)
・生徒・保護者に対する相談および情報提供
・関係部署に対する保健分野の相談・助言
・相談関連記録の作成・管理
・その他、法人および所属部署の指定する業務
※ご経験やスキルを考慮して担当を割り振ります。
- 勤務場所
-
■大阪府吹田市広芝町10-40
TEK第一ビル8階 江坂キャンパス分室
■東京都江東区木場5-6-35
木場岡本ビル 4階 木場事務所
※どちらかの拠点配属となりますが原則フルリモートとなります。
※本求人での配属部署はフルリモート勤務となりますが、入社後、フル出勤部署への異動 / 転勤の可能性がございます。通信環境等はご自身で整備いただきます。
※年3回程度、出張の可能性がございます。
※将来的に転勤の可能性がございます。
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩:60分
時間外労働:有(20時間程度/月)
- 休日休暇
-
年間休日数123日
完全週休二日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
※就業カレンダーあり
※土日祝の出勤が月1回程度発生する可能性があります。
(その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
- 給与
-
理論年収 4,000,000円〜 5,120,000円
月額給与 250,000円〜 320,000円
想定残業時間 20時間程度
想定残業時間込みの年収 4,465,840円〜 5,716,280円
※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。
※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります。
- 社会保険
- 社会保険完備
- 福利厚生
-
社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり
- 昇給・賞与
-
【昇給】
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月
【賞与】
賞与年2回