学校法人一覧

277

 本校は「自主・自律」の精神と幅広い「職業観」を養い、目的意識を持った進学の実現により、将来、実社会で活躍できる人材を育成する」を教育理念に、大学への進学はもちろんのこと、むしろ大学進学後、あるいは社会に出たときに活躍できる力を身に付け、将来社会で貢献する人材を育成します。本校は生徒の成長を第一に願い、”学力”と”人間力向上”を常翔教育の柱とし、様々な学校改革に取り組んでおります。  常翔学園は、 ...

続きを読む

 本学園は、徳風高等学校(通信制)と徳風技能専門学校の2校を設置し、他校にはあまり見られない多くの特色ある仕組みや取組を活用しながら、多様な教育活動を展開しています。私たちは、それを「徳風スタイル」と称し、その進化を遂げ続けることで「目指す学校像・生徒像」を実現していこうと、教職員一丸となって教育実践に取り組んでいます。    ○本学園は令和2年度、徳風技能専門学校高等課程において、商業実務分野に ...

続きを読む

大阪YMCAは、日本で初めて中高一貫公設民営「大阪府立水都国際中学校・高等学校」の運営を開始した組織です。地球市民の自覚を持ち、互いを認め合い、高め合う豊かな社会を創るヒトづくりをしています。 ●大阪府立水都国際中学校・高等学校(https://osaka-city-ib.jp/) 全国初の公設民営の中高一貫校。国際バカロレアディプロマプログラムや21 世紀型教育の実践を特徴とし、生徒の主体性 ...

続きを読む

生徒一人ひとりの目標に合わせて、普通科に特進コースⅠ、特進コースⅡ、進学コース、スポーツコース、国際科にグローバルコースの計5コースを設け「生徒のそれぞれの夢をかたちにする」学校です。 生徒たちの夢の実現のため、目標達成のため、それぞれのコースの特長を前面に出し、建学の精神を実践しながら、産大附属らしい元気で明るく活き活きとした学校生活を送れるように、教職員一丸となって取り組んでいます。 ほとんど ...

続きを読む

洛陽総合高校は、京都市内唯一の総合学科です。本校では1年生の間に自分の進路や適性を見つめ直し、2年次から選択可能な以下の6系列を設置。やりたい事がまだはっきりしていない生徒たちが、迷いながら自分を見つめ、やりたい事を見定め、進学に繋げていく教育活動が特徴です。 1総合進学系列:基礎から学び、難関・有名私立大学の合格をめざす 2情報メディア系列:映像・デザイン・資格検定・プログラミングなどを学ぶ ...

続きを読む

 女子校の特長は? 共学に比べ人間関係が圧倒的に楽! 自分を変に取り繕うことなく、のびのびと生活・学習ができる。「素」の自分でいられる。女子のための、進路指導・学習指導ができる。 などが挙げられる。本校は学習・生活の基本を徹底し女子生徒を大きく伸ばしたい。そのために、正式採用の先生が日本でも有数の多さであり、生徒と先生が二人三脚の育成型教育、女子生徒の使い勝手を追求した新校舎、幅を広げるためのフ ...

続きを読む

1953年 天王寺予備校を創立 1967年 天王寺英語学院(現 関西外語専門学校)を創立 1969年 学校法人天王寺学館を設立 1976年 天王寺英語学院、専門学校として認可 1989年 国際アカデミー高等専修学校(本校の前身)を豊中市に設立 1996年 国際アカデミー高等専修学校、大阪市移転を機に関西国際高等専修学校(Kansai International High School)に改称 20 ...

続きを読む

277