【山梨学院中学・高等学校】
山梨学院中学・高等学校の教育目的は、建学の精神を体現した「智と情と勇をそなえた人間の育成」。この教育目的を達成するために、①自律(autonomy)、②思考(consideration)、③表現(expression)、④共生(coexistence)の4つの能力を形成していく教育活動を行っています。
全校生徒は中学校で約300名、高等学校で約1,100名の合計約1,4 ...
続きを読む
・静岡県で最初の私立通信制の高等学校(私学協会加盟)であり、県内の幅広いエリアの生徒が在籍している。
・母体は静岡・愛知で小中高一貫総合予備校を展開するクラ・ゼミグループです。
・2006年、静岡県で最初の教育特区認定の「クラ・ゼミ輝高等学校」として開校。
・2011年、学校法人として認可され「学校法人倉橋学園 キラリ高等学校」となりました。
続きを読む
1977年にたったひとりの生徒と、たったひとりの教師から、片山学園の母体となる学習塾「富山育英センター」が始まりました。
その後、2005年に片山学園中学校を開校。
次いで2008年に片山学園高等学校、そして2019年に片山学園初等科を開校し今にいたります。
2024年度、小中高12年間一貫教育校が完成いたしました。
今後も成長を続ける片山学園であなたも、こどもたちと、教職員と、そして関わるすべ ...
続きを読む
続きを読む
西遠女子学園は、2016年に創立110周年を迎えました。建学の精神「婦人の中に未来の人は眠れり」のもとに中高一貫の女子教育を行っています。社会でも家庭でも女性の活躍が求められている現代において、本学園では授業や行事に課題探究学習を取り入れ、「思考の方法」「働く方法」「情報リテラシー」等の21世紀型スキルを駆使して活躍できる女性の育成を目指しています。
続きを読む
お知らせ
一覧