東洋大学 東洋大学附属姫路中学校・高等学校
創立年月日 | 1962年9月26日 | 所在地 | 兵庫県 |
---|---|---|---|
校種 | 中学校/高等学校 |
2026年度 東洋大学附属姫路中学校・高等学校教員募集
東洋大学附属姫路中学校・高等学校では2026年度の特別専任教諭(常勤講師)を募集します。
募集教科は以下の通りです・
募集教科:国語・数学・地歴公民(社会)・理科・英語・保健体育・情報
募集教科は以下の通りです・
募集教科:国語・数学・地歴公民(社会)・理科・英語・保健体育・情報
求人教科
- 求人教科タイトル
- 2026年度 東洋大学附属姫路中学校・高等学校教員募集
- 求人教科
- その他
- 雇用形態
- 常勤講師/常勤講師(専任登用有)
- 生かせる経験・スキル
- 塾・予備校講師経験/教員経験/国際経験(留学・海外赴任等)
- 募集人数
-
募集人数:若干名
募集教科:国語・数学・地歴公民(社会)・理科・英語・保健体育・情報
- 着任時期
- 2026年4月1日
- 応募資格
-
①原則として募集教科の中学校及び高等学校教諭1種免許又は専修免許を有する者
②当該教科の教員免許を2026年3月31日までに取得見込の者
(※注) 採用時において高等学校教員免許のみを所持している場合は、採用後に中学校教員免許を必ず取得することを条件に応募を認めます。
- 応募書類
-
本校ホームページに記載
https://www.toyo.ac.jp/himeji/recruit/index.html
必要書類:履歴書・職務経歴書・教員免許状の写し又は取得見込証明書(原本)
- 応募方法
-
本校ホームページ記載の募集要項参照
①履歴書(カラー写真貼付4㎝×3㎝) 1通
※システム入力後、印刷して提出してください。
②職務経歴書 (職歴がある場合のみ) 1通
※職務経歴書を本校HPからダウンロードして記載してください。
③中学校・高等学校教員免許状の写し、又は教員免許取得見込証明書 1通
※専修免許状を取得見込の方も同様に免許取得見込証明書を提出してください。
なお、教員免許状更新講習修了の方は、修了確認証明書の写しを提出してください。
▽証明書については、発行日から3ヶ月以内のものとしてください。
- 応募締切日
- 2025年6月26日
- 選考方法
-
一次選考(筆記試験及び論作文)
◇日時:2025年 6 月 28 日 (土) 9時45分集合
◇選考試験:専門教科筆記試験 10時00分 ~ 11時00分 (60分)
論作文 11時15分 ~ 12時00分 (45分)
※合否発表及び二次選考の案内は、別途mailにてご連絡いたします。
◇試験会場:東洋大学附属姫路中学校・高等学校
- 応募(お問い合わせ)先
-
〒671-2201
兵庫県姫路市書写1699番地
東洋大学附属姫路中学校・高等学校
担当:山田(教頭)又は黒河(教頭)
TEL:079-266-2626
- 仕事内容
-
授業及び教科教育における指導
②特別活動教育における指導(ホームルーム活動、生徒会活動、学校行事等)
③生徒指導・部活動における指導
④進路指導
⑤教育のための研修・研究
⑥管理・運営(学校における役職、各部委員、入試広報業務及び入試業務)
⑦保護者対応等
- 勤務場所
- 兵庫県姫路市書写1699番地
- 勤務時間
-
平日:8:30~16:30
土曜:8:30~13:00
- 休日休暇
-
日曜日、国民の祝日に関する法律に定められた休日、学祖祭(6月6日)、創立記念日(9月26日)、夏季休暇、年末年始休暇、その他、本校が定めた日
ただし、学校行事で休日等に出勤する場合あり。
- 給与
- 2025年度 東洋大学附属姫路中学校・高等学校教員募集要項参照
- 社会保険
-
・私学共済(健康保険。厚生年金)
・雇用保険
・労災保険
- 福利厚生
-
・本法人所有の施設・契約施設の優待利用制度
・人間ドックへの補助制度