東洋大学 東洋大学附属姫路中学校・高等学校
創立年月日 | 1962年9月26日 | 所在地 | 兵庫県 |
---|---|---|---|
校種 | 中学校/高等学校 |
学校改革を継続し、「生徒と教職員が共に成長し、常に進化し続ける学校」、「社会に貢献するグローバル人財を育てる学校」をめざす。
125年を超える歴史をもつ東洋大学の附属高校として、昭和38(1963)年4月に開校。卒業生は約23,000人、在校生は約1,500人。平成元(1989)年度から男女共学となり、進学面や施設設備面において充実・発展してきた。昭和52(1977)年夏には野球部が全国優勝するなど、本校の名は日本全国に知られる。平成16(2004)年度にはオーストラリアの高校と姉妹校提携し、国際理解教育の充実に努めている。平成26(2014)年度から附属中学校が開校した。本校は東京大学進学から就職まで多様な進路を希望する生徒が混在している。この多様性(ダイバーシティ)が本校の強みで、生徒たちは日常の学校生活において、勉学をはじめ部活動や特別活動など文武両道において、明るく意欲的に取り組んでいる。
- 学校法人名
- トウヨウダイガク東洋大学
- 学校名
- トウヨウダイガクフゾクヒメジチュウガッコウ・コウトウガッコウ東洋大学附属姫路中学校・高等学校
- 校種
- 中学校/高等学校
- 建学の精神
-
「諸学の基礎は哲学にあり」
学祖井上円了博士の根本理念と人間愛の精神に立脚
- 建学の精神の説明
- 井上円了博士は、哲学こそは、たずさわる職業・学問のいかんを問わず万人の共有する基本の学びであり、また人間愛の自覚に欠けた学問は、いかに進歩しても人類には貢献しないと痛感し、学問と人格の一体化をめざした教育を実践するため、明治20年に私立哲学館(現東洋大学)を創設した。
- 教育方針
-
東洋大学の創立者である井上円了博士の「諸学の基礎は哲学にあり」という建学の精神を基礎とした「哲学」に「グローバル」、「探究」を加えた三本柱を「キャリア・フロンティア」と位置づけ、確かな学力と豊かな人間力の育成を目指している。哲学教育では、知識の習得とその応用という日々の教育活動を通じて「考えるを、学ぶ。」を体現し、深く考える力を養い、様々な事に「なぜ?」と「問いを立てる力」を育て、課題を解決する力を身につけさせる。また、本校独自の「キャリア・フロンティア」プログラムにより、知的好奇心を喚起し、探究心を養いつつ、世界を視野に活躍するグローバル人財を育成する。
- 理事長名
- 安齋 隆
- 校長名
- 上田 肇
- 所在地
-
〒671-2201
兵庫県姫路市書写1699番地
- 地図
-
- 電話番号
- 0792662626
- FAX番号
- 0792664590
- メールアドレス
- himeji@toyo.jp
- 学校HP URL
-
https://www.toyo.ac.jp/himeji/
- 学校種別
- 共学校
- 生徒数
- 1500 人
- 教職員数
- 105 人
- 平均年齢
- 45
- 学科
- 普通科
- コース
-
・中学校(SPコース・SAコース)
・高等学校 (中高一貫コース ・Sコース ・Tコース)
- 主な進学実績
-
進学実績は下記URL参照
https://www.toyo.ac.jp/himeji/cg_sh/jisseki/
- 主な部活動実績
-
部活動については下記URL参照
https://www.toyo.ac.jp/himeji/sl_sh/index.html
- 関連校
-
・東洋大学
・東洋大学附属牛久中学校・高等学校
・東洋大学京北中学高等学校、京北幼稚園