学校法人大川学園 大川学園高等学校(広域通信制)

創立年月日 2005年4月1日 所在地 埼玉県
校種 高等学校

令和8年度(2026年度)4月着任情報科非常勤講師募集

詳細を開く

本校では、令和7年度(2026年度)着任の情報科の非常勤講師を募集しています。
高等学校の情報科の教員免許が必要です。

求人教科

求人教科タイトル
令和8年度(2026年度)4月着任情報科非常勤講師募集
求人教科
情報
雇用形態
非常勤講師
生かせる経験・スキル
民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
募集人数
若干名の募集です。
着任時期
2026年4月1日
応募資格
高等学校の情報科の教員免許が必要です。経験は問いません。
情熱をもって教育に携わっていただける方を希望しています。
応募書類
履歴書・職務経歴書(既卒の方)をご郵送ください。
その他、参考になる資料等がありましたら同封してください。
応募方法
履歴書・職務経歴書(既卒の方)をご郵送ください。
その他、参考になる資料等がありましたら同封してください。
書類の届いた方からご連絡します。
応募締切日
2025年11月30日
選考方法
書類審査を行います。
その後、面接を実施します。
ご不明な点等は本校教頭までご連絡ください。
応募(お問い合わせ)先
〒357-0016
埼玉県飯能市下加治345
電話 042-974-8880
e-mail mitsuru-honzawa@ohkawa.ac.jp
教頭:本澤
仕事内容
情報Ⅰの授業と選択授業(情報系)の授業をお願いします。
また、同じ法人内の専門学校で基礎的な情報の授業をお願いします。
勤務場所
埼玉県飯能市下加治345
埼玉県飯能市仲町16-8
勤務時間
45分の情報Ⅰを2コマと、情報系選択授業45分2コマ。専門学校90分1コマです。
休日休暇
カレンダーのとおりです。
給与
本学園の規定によります。
詳細はお問合せください。
社会保険
非常勤のため、加入はなしです。
福利厚生
非常勤ですが、本学園の規定によります。