学校法人大川学園 大川学園高等学校(広域通信制)

創立年月日 2005年4月1日 所在地 埼玉県
校種 高等学校

大川学園は埼玉・飯能の地に設立された学校法人で、今年79年目を迎えます。 大川学園高等学校は埼玉県認可の広域通信制の高等学校で、週5日登校する全日型スタイル(普通科・福祉科)と土曜日のみ登校する通信型スタイル(普通科)があります。 また、同じ学校法人の中に大川学園医療福祉専門学校があり、多くの医療人、福祉人を輩出しています。大川学園高等学校からの内部進学もできます。

詳細を開く

全日型は各学年普通科40名+福祉科40名の合計80名、3学年合計で240名、これに通信型の生徒を加えた小規模な学校です。生徒一人一人に教職員の目が行き届き、落ち着いた学校生活を送っています。
普通科の生徒は、「学び直し」と「魅力ある選択授業」を本校入学の決め手としている生徒が多いです。多くの学び直しや選択科目から自分の可能性に気づいたり、進路選択の一助となったりしています。
また、福祉科の生徒は全員が「介護職員初任者研修」の資格を取得するだけでなく、週1回の施設実習も行っています。県内私立唯一の福祉科であり、福祉関係の進路だけでなく、医療や看護、保育といった分野に進む生徒も多くいます。
飯能駅前の「仲町校舎」とムーミンバレーパークにほど近い「下加治校舎」の2つの校舎を活用して、日々の学習に取り組んでいます。
全日制と変わらないカリキュラムの全日型(普通科・福祉科)と週一日土曜日のみ通う一般コースがあります。
学校法人名
ガッコウホウジンオオカワガクエン学校法人大川学園
学校名
オオカワガクエンコウトウガッコウ大川学園高等学校(広域通信制)
校種
高等学校
建学の精神
校訓「自律・協調・奉仕」の精神のもと、教育活動を行なっています。
埼玉県内唯一の福祉科を有する高等学校で、ボランティア活動も盛んです。
建学の精神の説明
大川学園高等学校は、社会に貢献する人材の育成を目指しています。校訓「自律・協調・奉仕」は、自らを律して社会と共に生きる力をつけること、そのための全人教育を地域に根ざして実践していくことを表しています。
教育方針
本校は「自律 協調 奉仕」を校訓とし、地域の人々から信頼される学校として、生徒一人一人を大切にした教育を行い、社会に貢献できる人材を育成することを基本理念とする高等学校です。
本校には福祉科・普通科の2つの学科があります。
福祉科は、大川学園医療福祉専門学校と連携し、介護実習室や入浴実習室、家政実習室等を完備した充実した施設を備え、3年間で最大43単位もの専門科目を履修できます(一般科目47単位を加え合計90単位を履修)。
普通科は、3年間の履修単位が75単位とゆったりしたカリキュラムとなっており、自分のペースで無理なく学ぶことができます。さらに、文化教養系、生活系、スポーツ系といった個性や希望に合わせて選べる選択科目が18単位も用意されています。
高校時代は、人生の中でとても大切な時期です。本当の自分と出会い、一生つきあえる真の友人ができ、社会人としての基礎がつくられる時期でもあります。大川学園高等学校の教職員は本気で、丁寧に生徒と向き合います。
理事長名
奥村 千秋
校長名
岡部 一宏
所在地
〒357-0038
埼玉県飯能市仲町16-8
その他所在地
埼玉県飯能市下加治345
地図
電話番号
042-974-8880
FAX番号
042-974-8884
メールアドレス
mitsuru-honzawa@ohkawa.ac.jp
学校HP URL
https://www.ohkawa.ed.jp/
学校種別
共学校
生徒数
260 人
教職員数
28 人
平均年齢
約37歳
学科
普通科/専門学科
コース
普通科と福祉科の2学科から成り立っています。
普通科はさらに全日型のコースと一般(通信型)コースに分かれています。全日型のコースは、球技大会や体育祭や学園祭、修学旅行などの学校行事が盛んです。一般(通信型)コースは、土曜日のみの通学で卒業に必要な単位を履修していくコースです。
福祉科(全日型)には、将来福祉分野に進んでいくための介護福祉コースと福祉以外の分野も学ぶことができる総合福祉コースがあります。普通科と福祉科の生徒は部活動や委員会、その他学校行事すべて一緒に活動しています。カリキュラムの関係で、クラスと修得単位数のみが違います。
主な進学実績
4年制大学…青山学院大学 日本社会事業大学 国学院大学 実践女子大学 駿河台大学 ルーテル学院大学 東京国際大学 国際未来大学他
専門学校…大川学園医療福祉専門学校 日本福祉教育専門学校 首都医校 日本工学院八王子専門学校他 
主な部活動実績
平成28年度より軟式野球部が学園の強化指定部として活動を開始し、めざましい活躍を見せています。令和3年度には埼玉県チャンピオンとして全国大会に出場し3位入賞を果たしました。
剣道部は、令和3年度全国大会女子個人戦で1位と3位、女子団体戦でも日本一に輝きました。ソフトテニス部も、毎年全国大会に出場しています。
日々の活動としては、ボランティア部が活発に活動し地域に貢献しています。
その他、男女バスケットボール部、軽音楽部、芸術部、空手道部、手話コーラス部、パソコン同好会が活動をしています。