鎌形学園 東京学館高等学校
| 創立年月日 | 1979年 | 所在地 | 千葉県 | 
|---|---|---|---|
| 校種 | 高等学校 | ||
令和8年4月より勤務【英語】教員募集
日程を調整の上、随時選考をおこないますので、充足した時点で募集終了といたします。
- 求人教科タイトル
 - 令和8年4月より勤務【英語】教員募集
 
- 求人教科
 - 英語
 
- 雇用形態
 - 常勤講師(専任登用有)/非常勤講師/非常勤講師(専任登用有)
 
- 生かせる経験・スキル
 - 塾・予備校講師経験/教員経験
 
- 募集人数
 - 若干名
 
- 着任時期
 - 2026年4月1日
 
- 応募資格
 - 
当該教科の高校教員免許状を取得または取得見込の方
 
- 応募方法
 - 
このページの下部より【Web応募】をしてください。1次選考を行います。
履歴書・職務経歴書(新卒以外)はできるだけ詳細に入力してください。
証明写真のアップロードは必ず行ってください。
*教員採用.jpにご登録がない方はWeb応募ができませんので、新規登録後にWeb応募をお願いします。
ご不明な点がありましたら、教頭 内海(うつみ)までご連絡ください。
メール:n-utsumi@tokyogakkan.ed.jp
電話:043-496-3881 
- 応募締切日
 - 2027年3月31日
 
- 選考方法
 - 
1次選考:書類(Web応募・1週間程度で合否を通知)
2次選考:筆記(教科)・小論文・面接
最終選考:模擬授業・校長面接
*勤務歴により、一部試験を省略することがあります。
1次選考を通過した方には、学校よりメール等でご連絡差し上げます。
日程を調整の上、2次選考・最終選考へ進んでいきます。
2次選考の際に、①成績証明書、②卒業(見込)証明書、③教員免許状の写しまたは取得見込証明書を提出していただきます 
- 仕事内容
 - 
【常勤講師】
授業・学年・校務分掌・課外活動の指導(部活動、課外授業等)など、一般的におこなわれる学校の仕事全般。
【非常勤講師】
授業・作問・採点・試験監督等 
- 勤務場所
 - 千葉県印旛郡酒々井町伊篠21
 
- 勤務時間
 - 
【常勤講師】
1年単位の変形労働時間制
基本勤務時間:8:20~17:05(勤務土曜日は12:20まで)
【非常勤講師】
8:50~15:15で授業がある時間帯 
- 休日休暇
 - 第2・4土曜日、日曜日、祝日、その他就業規則によります。
 
- 給与
 - 
【常勤講師】
基本給:免許取得初年度 月額230,000円
※免許取得2年目以降の基本給は年数×5,000円を加算(上限 350,000円)
他に各種手当および交通費を支給
賞与:2.5ヶ月(令和7年度)
【非常勤講師】
週辺りのコマ数×12,000円、交通費 
- 社会保険
 - 
日本私立学校振興・共済事業団(非常勤講師の場合は週13コマ以上で加入可)、雇用保険に加入(常勤講師の場合)
 












