黄柳野学園 つげの高等学校

創立年月日 1995年4月1日 所在地 愛知県
校種 高等学校

英語

詳細を開く

英語科の専任教員の求人です。本校の英語の授業は学年ごとに三つのグレード(基礎、基本、応用)に分かれて授業を行います。不登校経験の長いお子さんもいるので基本をしっかり教えていただける方にお願いしたいと思っています。6ヶ月の試用期間後は専任教員としての採用になります。通常の授業以外に当面の間はホームルーム担任の補助をしていただき、その後は担任を受け持っていただく予定です。授業以外にはご希望等をお聞きして部活動の顧問をお願いすることもあります。全寮制高校ですが、教員は寮の業務には従事しませんが、土曜日、日曜日に一年に数回だけ日直を全員で分担しています。

求人教科

求人教科タイトル
英語
求人教科
英語
雇用形態
専任教諭
募集人数
英語1名
着任時期
2025年4月1日
応募資格
高等学校教諭の免許状または取得見込のある方
応募書類
履歴書、教員免許状(取得見込)の写し、自己推薦文(400~600字程度・書式自由・ワープロ可能)
応募方法
上記書類を本校に郵送またはメール bosyu@tsugeno.ac.jp てに必要書類のデータを添付してお送りください。件名「に教員採用試験について」とご記入ください
応募締切日
2025年3月1日
選考方法
一次選考:書類選考
二次選考:面接、専門教科試験、論文 選考日は一次選考合格者に直接相談の上決定いたします
応募(お問い合わせ)先
黄柳野(つげの)高等学校 事務長 蒲(かば)重光
℡:0536-34-0330 mail:bosyu@tsugeno.ac.jp
〒441-1623 愛知県新城市黄柳野字池田663-1
仕事内容
専任教員 授業、部活動顧問(相談して決定)、校務分掌、年に数回の日直業務(土曜日、日曜日)
原則残業はありません
勤務場所
愛知県新城市黄柳野字池田663-1
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
休日:土曜日、日曜日、8/13~15、12/29~1/3
休暇:年次有給休暇20日、リフレッシュ休暇20日、その他介護休暇、生理休暇等の特別休暇あり
全寮制のため、祝日も平日扱いになる日があるため、一時帰省(一週間)長期休業(夏季、冬季、春季)期間中に勤務の割り振りのない日に限りリフレッシュ休暇20日を取得できます 
給与
年齢給 初任給(大学卒23歳の場合)22万円 通勤手当
社会保険
あり
福利厚生
住居手当 23,000円(一律)、扶養手当
学生食堂で朝食(200円)、昼食(250円)、夕食(300円)を摂ることも可能です
親睦会(月300円)でコーヒー、紅茶など飲み物が自由に飲めます 季節によって家族も招いてのイベントも行っています