東海大学 東海大学付属望星高等学校(通信制)

創立年月日 1959年4月1日 所在地 東京都
校種 高等学校

2026年4月着任 保健体育科(非常勤講師)

詳細を開く

本校は全国47都道府県から入学生を受け入れることができる「広域通信制」の高等学校です。また、学年という枠にとらわれることなく、修得した単位を累積加算して、在籍3年以上・74単位以上の単位修得卒業できる「単位制」の学校です。自宅で通信講座を視聴してレポートを提出しながら、月3回程度のスクーリングに参加する生徒と、高等専修学校に本校教員が出張して授業を行い、専門の技能を学びながら高校卒業の資格を得る生徒がいます。
求人教科タイトル
2026年4月着任 保健体育科(非常勤講師)
求人教科
保健体育
雇用形態
非常勤講師
募集人数
若干名
着任時期
2026年4月1日
応募資格
1.募集する教科の教育職員免許状を取得している方
2.心身ともに健康な方
3.生徒・教職員とのコミュニケーション能力の優れた方
応募書類
1.履歴書 ※必ず携帯電話番号や、メールアドレスも記入してください。
2.教員免許状
応募方法
応募書類を郵送または持参してください。
〒151-0063 渋谷区富ヶ谷 2-10-7
   東海大学付属望星高等学校 大嶋 輝也 宛 (郵送または持参)
  ※封筒の表に「教員採用応募書類在中」と朱書きのこと

詳細は本校のホームページをご確認ください。
https://www.bosei.tokai.ed.jp/kyoin-bosyu
応募締切日
2025年10月14日
選考方法
第1次選考 書類審査
第2次選考 模擬授業 および 面接
※第1次選考合格者に、第2次選考の時間を、メールまたは電話等でご連絡します。
応募(お問い合わせ)先
教頭  大嶋 輝也  (月曜~金曜 9:30-17:00)
電話 03-3467-8111   FAX 03-3467-8114
E-mail t-oshima@tokai.ac.jp ※お問合せはできるだけメールでお願いします。
仕事内容
スクーリング指導、高校通信教育講座(Web配信)の制作もしくは補助。レポート作成・添削。試験問題作成・添削。
勤務場所
本校:東京都渋谷区富ヶ谷 2-10-7 小田急線「代々木八幡」駅下車徒歩 8 分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅下車徒歩 8 分、京王井の頭線「駒場東大前」駅下車徒歩 10 分
技能教育施設での授業、勤務地は町田、立川になります。
勤務時間
学校法人東海大学勤務規則等による。
休日休暇
学校法人東海大学勤務規則等による。
給与
学校法人東海大学給与規則等による。
社会保険
学校法人東海大学勤務規則等による。
福利厚生
記載なし