学校法人一覧

587

本学園では創立以来「自主・自学」の理念に基づく、未来へとつながる確かな学力の習得、自分の可能性をどこまでも開発し続ける積極的な人間づくりを目標とする教育をめざし、次の三綱領を掲げている。  (1) 自己開発  才能を掘り起こし、豊かに伸ばす。  (2) 判断と責任 物事の是非を判断し、責任ある行動をとれるようにする。  (3) 相互扶助  学校生活を通じ、思いやりと相互協力を身に着ける。

続きを読む

 芝浦工業大学附属中学高等学校では、STEAM教育、大学連携教育、言語教育、グローバル教育の4つを柱とし、理工系人材の育成を教育の根幹に据えています。芝浦工業大学の附属校として理工系の基礎を学び体験する授業は当然のことながら、コミュニケーションの根幹となる日本語・英語に加え、新たな可能性を生むコンピューター言語を早期に学ぶことで、世界に貢献する理工系人材育成を目指します。  また、全教室にプロジェ ...

続きを読む

新しい出会いと発見。一人ひとりを大切にする教育。世界平和への貢献。生徒定員の2/3が帰国生徒。帰国生徒と国内生徒の長所を生かすこと、多様な生徒がともに学び理解を深める教育環境を築くことを目標としています。創立以来、世界の100を超える国や地域に在留した7千名を超える帰国生徒を受け入れてきました。本校は、日本の学校教育法による高等学校です。外国語科の一部を除き、授業はすべて日本語で行っています。

続きを読む

慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部は、慶應義塾の中でも唯一の中高一貫教育校です。異文化交流と情報教育を軸とし、6年間を通してしっかりと基礎から学びます。高等部からは、塾内の他の中学校や帰国生・全国からの入学も受け入れており、より高いレベルで学ぶ環境が整っています。多様な生徒が集う自由な雰囲気の中、社会的責任に対する自覚を身につけることができます。

続きを読む

求人掲載あり

中央国際高等学校では、設立以来一貫して、子どもたちに「社会で生き抜く力を身につける」教育の実現をテーマに掲げてきました。 そのために、海と山に囲まれた御宿町の自然の中での体験授業を重視し、地元の方のご協力のもと、農業体験や漁業体験などの授業を行なってまいりました。現在では、毎年のべ4,000人の生徒が、御宿町をスクーリングのために訪れています。自然の中で、仲間たちとさまざまな体験を積みながら、他者 ...

続きを読む

少人数制(25人程度)クラス、丁寧な指導、受容的・共感的指導を旨としており、特に小・中学校での不登校経験を持つ生徒が半数を超しています。普通科ですが、コース制を2年生よりとっており、普通教科選択・商業教科選択・服飾教科選択に分かれます。

続きを読む

587