学校法人一覧

588

求人掲載あり

四谷学院は勉強が楽しくなる教材を作る会社からスタートし、無学年方式の個別指導塾、高卒認定のための予備校、科目別能力別授業と55段階個別指導で学ぶ大学受験予備校、発達障害児を支援する通信教育など、教育分野で50年間、自己実現を支援してきました。 そして、これまでの実績と教育ノウハウをもとに、日本全国から入学できる広域通信制高校として四谷学院高等学校を2025年4月1日に開校しました。 2023年 ...

続きを読む

昌平中学校(定員105名×3学年)と昌平高等学校(学年定員490名×3学年)が 同じ敷地内で学んでいます。生徒の希望する進路実現に向けた教科指導・進路指導により、大学合格実績は年々、伸びています。本校の特色は次の通りです。 ①Power English Project:中学・高校共に英語を最重要教科として、  授業だけでなく様々な行事で全教職員が指導にあたります。 ②文武両道:部活動で全国大会を目 ...

続きを読む

本校は1994年に全国初の総合学科高校としてその歴史をスタートさせました。 総合学科とは普通科および専門学科に並ぶ第3の学科として設置された学科で、その特色として次の2点が挙げられます。 1.将来の職業選択を視野に入れた自己の進路への自覚を深めさせる学習を重視すること 2.生徒の個性を生かした主体的な学習を通して、学ぶことの楽しさや成就感を体験させる学習を可能にすること 本校の総合学科教育ではそ ...

続きを読む

早稲田大学本庄高等学院は早稲田大学の附属高等学校です。(全日制 普通科 共学) ★通勤費補助:住所が大宮以南の場合は大宮・上野・東京駅からの新幹線料金を支給します。 ★数学科 非常勤講師4名募集 応募締切:2024年12月2日(月)必着

続きを読む

中村中学校・高等学校では、創立者中村清蔵の思いを「建学の精神」とし、現在もその実践に努めています。また、第4代校長の中村三郎は個性の完成、デモクラシー、思想の自由の尊さを教えるべく「清く 直く 明るく」を校訓として定め、さらには「健康第一」を校是として健康増進に努めました。その後、第5代校長の小林珍雄は校訓「清く 直く 明るく」をより具体的にしたものとして生活目標を定め、さらにそれぞれを英訳して「 ...

続きを読む

588