芦屋学園 芦屋学園中学校・高等学校

創立年月日 1936年11月1日 所在地 兵庫県
校種 中学校/高等学校

中学高校 地歴公民 非常勤講師

詳細を開く

「芦屋、六麓荘と共に90年」芦屋学園は2026年に創立90周年を迎えます。
現在、地歴公民の非常勤講師を募集しています。我々とともに落ち着いた環境の中で教育に取り組みませんか。
求人教科タイトル
中学高校 地歴公民 非常勤講師
求人教科
地歴公民
雇用形態
非常勤講師(専任登用有)
生かせる経験・スキル
塾・予備校講師経験/教員経験
募集人数
若干名
着任時期
2026年4月1日
応募資格
(1) 雇用契約期間:2026年4月1日~2027年3月28日
(2) 中学校「社会」、高等学校「地歴」及び「公民」教員免許状取得
(取得見込可。いずれかを取得していない場合は応談)
応募書類
・【教員採用.jp】の【マイページ】にアップロードされたプロフィールの各項目及び写真を参照して書類審査します
応募方法
・【教員採用.jp】の【Web応募】により応募願います
応募締切日
2026年3月31日
選考方法
(1) 書類審査
(2) 1次面接(教員免許状又は取得見込証明書の写しを持参願います)
(3) 2次面接
応募(お問い合わせ)先
芦屋学園中学校・高等学校校長 磯村 要
電話 0797-31-0666
mail m-isomura@ashiya.ed.jp
仕事内容
・中学校及び高等学校の教科指導
勤務場所
兵庫県芦屋市六麓荘町16-18
勤務時間
(1) 授業時間
(2) 教材研究、考査作成、採点、学習評価等の実施時間
(業務によっては学校外で実施することも可能です)
(3) 週当たりの授業時間数については応談
休日休暇
(1) 祝日・日曜日
(2) 原則として第2、第4、第5土曜日
(3) 学園が必要と認めた日(創立記念日、各5日程度の夏季・冬季休暇 等)
給与
・授業1コマ:3,100円
(法人の規定により加算あり)
福利厚生
(1) 交通費全額支給
(2) 年次有給休暇 等