学校法人森学園 横浜きりん学園
| 創立年月日 | 2026年1月 | 所在地 | 神奈川県 | 
|---|---|---|---|
| 校種 | 小学校/中学校 | ||
教育系総合職(中高教諭・数学)
学校法人本部での採用です。
R8年1月から新規開校の義務教育学校(学びの多様化学校)での勤務となります。
小中一貫9年生の学校になります。学校の立ち上げから一緒に働いていただける先生を募集します。
★募集教科:中高教諭(数学・技術・家庭・情報・音楽)
R8年1月から新規開校の義務教育学校(学びの多様化学校)での勤務となります。
小中一貫9年生の学校になります。学校の立ち上げから一緒に働いていただける先生を募集します。
★募集教科:中高教諭(数学・技術・家庭・情報・音楽)
- 求人教科タイトル
 - 教育系総合職(中高教諭・数学)
 
- 求人教科
 - 数学
 
- 雇用形態
 - 非常勤講師/正職員/非常勤職員/非常勤職員(正職員登用有)
 
- 生かせる経験・スキル
 - 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
 
- 募集人数
 - 10名程度
 
- 着任時期
 - 2026年4月1日
 
- 応募資格
 - 
小学校又は中学校の教員免許状を有する方
 
- 応募書類
 - 履歴書・作文等(テーマは選考をご希望の方にお送りします。)
 
- 応募方法
 - 
応募(お問い合わせ)先に記載されているメールまたはエントリーフォームより
オンライン採用セミナー、またはオンライン個別面談をお申し込みください。
 
- 応募締切日
 - 2026年3月31日
 
- 選考方法
 - 面接・適性検査
 
- 応募(お問い合わせ)先
 - 
メール:saiyo@mori.ac.jp
エントリーフォーム:https://forms.gle/M8A2c4pEiLft38WJ9 
- 仕事内容
 - 
私立義務教育学校の教職員
令和8年1月開校予定の新設校_私立義務教育学校(学校基本法第1条校認可手続中)不登校児童等の実態に配慮した特別の教育課程を編成した『学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)』で、児童生徒の学校生活をサポートする教職員のお仕事です。 
- 勤務場所
 - 
神奈川県横浜市栄区庄戸3-1-1
 
- 勤務時間
 - 
シフト制
・8:30~17:30
・9:00~18:00
・9:30~18:30 
- 休日休暇
 - 
週休2日制(日曜+祝日+土曜シフト)
令和7年度年間休日数:120日 
- 給与
 - 
[大学院了]
総支給額 264,800円
基本月額 184.000円
諸手当 80,800円
[4年制大学卒]
総支給額 257,100円
基本月額 181,000円
諸手当 76,100円
[3年制大学卒]
総支給額 249,700円
基本月額 178,000円
諸手当 71,700円
[短大卒・専門卒]
総支給額 246,700円
基本月額 175,000
諸手当 71,700円
※みなし残業代20時間分を含みます。 
- 社会保険
 - 日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部に加入
 
- 福利厚生
 - 
一部昼食補助
家賃補助(家賃+共益費または管理費の25%支給) ※上限20,000円
有給休暇:10日(勤続年数によって付与日数は増えます)
退職金制度(勤続3年以上)
交通費支給 ※上限30,000円
育児休暇
介護休暇
特別休暇
資格取得支援制度あり
 














