大阪女学院 大阪女学院中学校・高等学校

創立年月日 1884年1月7日 所在地 大阪府
校種 中学校/高等学校/大学

2026年度 数学 特別常勤講師A

詳細を開く

2026年4月着任の数学科 特別常勤講師Aを募集します。
※ホームページに記載の採用要項をよくお読みの上、ご応募ください。
求人教科タイトル
2026年度 数学 特別常勤講師A
求人教科
数学
雇用形態
常勤講師
生かせる経験・スキル
教員経験
募集人数
若干名
着任時期
2026年4月1日
応募資格
● 教科に関する中学校および高等学校教員免許を有する方、または採用までに取得見込の方
● 教育現場での経験がある方は尚可
応募書類
1.所定の履歴書・職歴書(所定用紙は採用要項pdfよりダウンロード)
2. 所定の教員採用エントリーシート(所定用紙は採用要項pdfよりダウンロード)
3. 中・高両方の教員免許状(写)または取得見込証明書免許更新修了の方は修了証明書(写)
応募方法
応募書類を郵送ください。

〒540-0004
大阪市中央区玉造2-26-54
大阪女学院中学校・高等学校 事務長 木ノ脇
※封筒表の余白に「特別常勤A 応募書類在中」と明記してください
応募締切日
2025年12月19日
選考方法
書類選考後、各教科の学科試験・模擬授業・面接
採用試験の詳細は、書類選考判定後に郵便またはメールにて連絡します
応募(お問い合わせ)先
大阪女学院中学校・高等学校 事務長 木ノ脇(キノワキ )
電話:06-6761-4113
仕事内容
中学校および高等学校の授業担当16時間
● 教科業務
● 学年業務
● クラブ顧問
● その他、部門長の指示による会議や行事の出席等の業務
勤務場所
大阪府大阪市中央区玉造2-26-54
勤務時間
月曜日~金曜日:8時20分~16時50分(7.5時間勤務)
1ヶ月を平均し、1週間あたり37.5時間以内とする
※行事等により勤務や残業が発生する場合あり
休日休暇
土曜日・日曜日および祝日
● 年次有給休暇(法定通り)
● 夏季休暇、年末年始休暇、その他特別休暇(慶弔等)
給与
基本給:250,000円(年度昇給なし)
● 期末手当:4.1か月分(夏期 6月、冬期 12月)
● 通勤手当:通勤定期料金を支給
● その他特別手当あり
● 超過勤務制度あり
社会保険
● 私学共済に加入(社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)