学校法人秀明学園 秀明中学校・高等学校 / 秀明英光高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校・高等学校
創立年月日 | 1978年4月 | 所在地 | 埼玉県 |
---|---|---|---|
校種 | 中学校/高等学校 |
高校 国語【専任教員】【常勤講師】(2026年4月着任)
秀明学園は埼玉と千葉に1大学、3高等学校、2中学校を有する総合学園です。
秀明英光高等学校は、上尾市とさいたま市の境に位置する通学制の全日制普通科高等学校です。生徒一人ひとりの能力に応じた教育を行い、希望する進路が選択できるように指導しています。
募集の詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.shumei-eiko.ac.jp/recruitment/
秀明英光高等学校は、上尾市とさいたま市の境に位置する通学制の全日制普通科高等学校です。生徒一人ひとりの能力に応じた教育を行い、希望する進路が選択できるように指導しています。
募集の詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.shumei-eiko.ac.jp/recruitment/
- 求人教科タイトル
- 高校 国語【専任教員】【常勤講師】(2026年4月着任)
- 求人教科
- 国語
- 雇用形態
- 専任教諭/常勤講師/常勤講師(専任登用有)
- 生かせる経験・スキル
- 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験
- 募集人数
- 若干名
- 着任時期
- 2026年4月1日
- 応募資格
-
①高等学校の教員免許状を有する方(取得見込可)
②学力・指導力に富み、教育に情熱を有する方。
③心身ともに健康な方。
- 応募書類
-
①履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職歴がある方)
②成績証明書(原本)
③教員免許状の写し又は取得見込証明書(原本)
※応募書類は返却いたしません。
- 応募方法
-
WEBでの応募は行っておりません。
必ず応募書類を郵送してください。
- 応募締切日
- 2026年3月31日
- 選考方法
-
1次選考:書類選考
2次選考:筆記(教養、専門)、個人面接
3次選考:模擬授業
最終選考:個人面接
- 応募(お問い合わせ)先
-
〒362-0058 埼玉県上尾市上野1012
電話 048-781-8821(平日9:00~17:00)
秀明英光高等学校「教員採用係」宛
※送付の際は封筒に『「専任教員」または「常勤講師」応募書類』と明記してください。
- 仕事内容
-
教員採用説明会を開催し、本校の教育方針や特色、教職員の働き方、採用スケジュール等についてご説明します。
日時:6月21日(土)11時〜(約1時間を予定)
場所:秀明英光高等学校(オンライン(Zoom使用予定)での参加可)
申込:https://forms.gle/Jq94iipYA4PUT4297
- 勤務場所
-
埼玉県上尾市上野1012
JR埼京線・川越線「指扇駅」からバス約10分
JR高崎線「上尾駅」からバス約20分
車通勤可
- 勤務時間
-
8:00~17:00
- 休日休暇
-
土・日・祝日、年末年始、創立記念日など学事日程による
年間休日124日(2025年度)
- 給与
-
学部新卒者 月額 227,900円(基本給+教育特別手当)
・本学園は、年俸制(基本給、教育特別手当、職務手当、賞与等を合算し、年俸を定めます)です。
・年俸を12等分して毎月支給します。
・時間外・休日出勤手当等は別途支給します。(固定残業手当や教育調整手当ではありません)
・諸手当は、通勤(月額5万円まで)、住宅、家族、職務手当など
- 社会保険
-
・日本私立学校振興・共済事業団
・労働災害補償保険
・雇用保険
・退職金制度あり(勤続1年以上)
- 福利厚生
-
・年次有給休暇 ※時間有給あり
・特別有給休暇
・育児休業 ※男性の育児休業実績あり
・介護休業
・子の看護等休暇 ※小学校3年生修了までの子1人につき5日(2人以上の場合は10日)