中村学園 中村学園女子中学校・高等学校

創立年月日 1953年 所在地 福岡県
校種 中学校/高等学校

2025年7月着任 保健体育 〔常勤講師(特任)〕※産休代行

詳細を開く

2025年7月着任の教員を以下のとおり募集します。
福岡市内で交通の利便性のよい立地にあり、「グローバル教育」「女子教育」「キャリア教育」を柱とした教育を実践し、SGH・WWLの指定校として特にグローバル教育に取り組んでいます。
本校の教育は、建学の精神ならびに学園祖中村ハル先生の教育理念を体し、日本人としての自覚を持ち、伝統文化を尊重する態度を養います。校訓「清節・感恩・労作」が示す人間教育を実践し、自主性と社会性を身につけた健康で礼節ある女性を育成します。なお、本校は2026年4月より共学となります。

求人教科

求人教科タイトル
2025年7月着任 保健体育 〔常勤講師(特任)〕※産休代行
求人教科
保健体育
雇用形態
常勤講師
生かせる経験・スキル
教員経験
募集人数
1名(ダンス指導が出来れば望ましい)
着任時期
2025年7月1日
応募資格
*本校の建学の精神を理解し実践できる者
*中学校及び高等学校教員免許取得の方
応募書類
①履歴書(写真添付、メールアドレスを必ず明記すること)
 ※所定用紙(PDFまたはExcel)をダウンロードしてください。
②中学校及び高等学校教員免許の写し(A4版)
応募方法
〇学校HP掲載の募集要項を確認の上、応募書類を送付ください。
https://www.nakamura-u.ac.jp/gakuen/recruit_information/3285/
  受付は郵送のみとします。
  封書の表に「応募書類在中」と朱書きして下さい。
 履歴書の用紙はホームページよりダウンロードしてください。
〇応募書類は一切返却しません。応募書類は、個人情報保護法に基づき厳重に管理します。
〇応募締切日 令和7年5月29日 ※締切日必着
応募締切日
2025年5月29日
選考方法
第1次審査:書類審査
第2次審査:面接(口頭試問含む)他
応募(お問い合わせ)先
■中村学園女子中学校・高等学校 事務室(吉村)
 〒814-0103
 福岡市城南区鳥飼7-10-38
 TEL:092-831-0981/FAX:092-831-0985
仕事内容
学校教員職務全般
教科指導
その他
勤務場所
福岡県福岡市城南区鳥飼7-10-38
中村学園女子中学校・高等学校
勤務時間
【勤務時間】A勤務8時30分~19時00分、B勤務8時30分~17時00分、C勤務8時30分~15時30分、D勤務8時30分~13時00分
【休憩時間】A勤務12時30分~13時15分、16時15分~17時00分、B勤務12時30分~13時20分、C勤務12時30分~13時20分、D勤務(休憩時間なし)
ただし、A勤務における17時以降及びC勤務における13時以降は、業務に支障がない場合は、早退を認める。
休日休暇
1.日曜及び国民の祝日に関する法律に定める休日
2.学園創立記念日(5月17日)
3.年末年始休日
4.その他校長が指定する日
給与
本学園規程によります。
・給与:248,800円(本俸及び教育研究手当)※経験問わず一律
・諸手当:通勤手当、住宅手当、配偶者手当他
・賞与:年2回
雇用期間:令和7年7月1日~令和8年3月31日(9ヶ月)
社会保険
日本私立学校振興・共済事業団
福利厚生
私学共済による各種福利厚生制度有り
春期研修・夏期研修・その他必要に応じ実施