自由の森学園 自由の森学園中学校・高等学校
創立年月日 | 所在地 | 埼玉県 | |
---|---|---|---|
校種 | 中学校/高等学校 |
中学・高校 社会科 専任
競争、管理、空気読みが学校現場を覆っています。自由の森学園では多様な仲間と、知的な共同研究をおこなう中で、生徒一人ひとりの深い学びとゆたかな育ちを保障し、授業づくりを生徒と教師の「対話的・応答的」関係の中で実践しています。一緒に学校をつくっていただける仲間を募集いたします。
求人教科
- 求人教科タイトル
- 中学・高校 社会科 専任
- 求人教科
- 地歴公民
- 雇用形態
- 専任教諭
- 生かせる経験・スキル
- 教員経験
- 募集人数
- 1人
- 着任時期
- 2025年10月1日
- 応募資格
- 中学社会科・高校地理歴史科・公民科の免許を有する
- 応募書類
-
履歴書(写真添付)免許状の写し 論文「自由の森学園中学校・高等学校で、あなたが実践したいことを教科教育・学級担任の視点に立って、述べて下さい。(教科教育については具体的な実践例を挙げ、社会科教育のねらいや可能性に必ずふれてください)2000字程度にまとめてください。ボールペン(鉛筆不可)。パソコン可。
採用結果通知用の封筒(長3)に宛名を自筆し、110円切手を貼ったもの
- 応募方法
- 〒357-8550 埼玉県飯能市小岩井613 自由の森学園事務局教諭募集係(封筒に「社会科専任教諭応募」と朱で記す事)
- 応募締切日
- 2025年8月27日
- 選考方法
-
1次選考 書類審査
2字審査 授業(高校1・2年生 20名程度)50分 面接
- 応募(お問い合わせ)先
- 人事委員長(高校教頭)岩田大樹
- 仕事内容
- 教諭(社会科の授業・クラス担任)
- 勤務場所
- 埼玉県飯能市小岩井613
- 勤務時間
- 8時40分~16時40分(会議・生徒対応など延長あり)
- 休日休暇
- 週2日
- 給与
- 年齢給による(31歳以上の方は30歳年齢給から)賞与(2024年度は年4.5ヶ月)通勤手当 その他手当あり
- 社会保険
- 私学共済(年金・健康保険)雇用保険、労災保険