学校法人五島育英会 東京都市大学グループ
創立年月日 | 1955年6月1日 | 所在地 | 東京都 |
---|---|---|---|
校種 | 幼稚園/小学校/中学校/高等学校/大学 |
2026年9月入職 東京都市大学付属中学校・高等学校 非常勤講師(情報科)
詳細は採用HPを必ずご確認ください。
https://recruit.goto-ikuei.ac.jp/teacher/
https://recruit.goto-ikuei.ac.jp/teacher/
- 求人教科タイトル
- 2026年9月入職 東京都市大学付属中学校・高等学校 非常勤講師(情報科)
- 求人教科
- 情報
- 雇用形態
- 非常勤講師
- 生かせる経験・スキル
- 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
- 募集人数
- 若干名
- 着任時期
- 2025年9月1日
- 応募資格
- 中学・高等学校の当該教科の教員免許状取得者、または2025年9月に取得見込みの者
- 応募書類
-
○履歴書
○該当教科の教員免許状のコピー(中・高各1部)
最新の更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ)または教員免許状取得見込証明書
※応募書類の詳細は【応募方法】をご確認下さい。
- 応募方法
-
【応募書類】
○履歴書
・本校所定の書式を使用してください(A4用紙2枚で提出のこと)。 本校所定書式の履歴書はコチラから➡ https://www.tcu-jsh.ed.jp/recruit
・E-MAILアドレス(お持ちの方はPCと携帯の両方)を記入してください。
○該当教科の教員免許状のコピー(中・高各1部)
最新の更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ)または教員免許状取得見込証明書
■選考の途中で提出を求める書類(提出時期は、一次選考通過者へ後日通知します。)
・卒業・修了(見込)証明書(大学院修了(見込)の方は学部・大学院とも必要)
・大学(大学院)の成績証明書
・健康診断書のコピー(直近3カ月以内に受診した結果)
【応募方法】
応募書類を学校まで郵送してください。
〒157-8560 東京都世田谷区成城1-13-1
東京都市大学付属中学校・高等学校
※郵送の際は「非常勤講師応募(情報科)書類在中」と朱書きのこと。
- 応募締切日
- 2025年7月12日
- 選考方法
-
一次選考:書類選考 ※一次選考の結果は、7月15日頃までにご連絡します。
二次選考:模擬授業・面接等
- 応募(お問い合わせ)先
-
■お問い合わせ先
東京都市大学付属中学校・高等学校 副校長・教頭 (堤・野田)まで
TEL 03-3415-0104(月~土曜日9:00~17:00) FAX 03-3749-0265
E-MAIL info★tcu-jsh.ed.jp (★をアットマークに変えて送信してください) URL http://www.tcu-jsh.ed.jp/
- 仕事内容
-
(雇入れ直後)
・情報の授業をご担当いただきます。
・授業は週12コマ程度です。
(変更の範囲)
なし
- 勤務場所
-
(雇入れ直後)
東京都世田谷区成城1‐13‐1
東京都市大学付属中学校・高等学校 https://www.tcu-jsh.ed.jp/
(小田急線成城学園前駅下車徒歩10分)
(変更の範囲)
なし
- 勤務時間
-
雇用形態
・非常勤講師
勤務時間
【持ちコマ数】週3日(水・木・金) 12コマ
契約期間:2025年9月1日~2026年3月31日まで
※原則として2025年度末までの契約です。
契約の更新:状況により更新の可能性あり
試用期間:なし
- 休日休暇
-
休日・休暇
・休日:日曜・祝日、年末年始(12月30日から1月3日)
法人の定めた日 他
・休暇:夏期休暇、冬期休暇
- 給与
-
給与待遇は本校規程による。
経験年数 (1コマ50分のコマ給)
5年未満 2,800円
5年以上10年未満 3,100円
10年以上15年未満 3,300円
15年以上 3,500円
手当
・通勤手当(上限55,000円/月)
賞与
・基本給の1.2カ月×2回(6月、12月) ※ただし入職日による。
- 社会保険
-
社会保険
私学共済※(日本私立学校振興・共済事業団)
雇用保険※
労災保険
※加入要件:週14コマ以上勤務の場合