軽井沢風越学園 軽井沢風越学園
創立年月日 | 2019年10月31日 | 所在地 | 長野県 |
---|---|---|---|
校種 | 幼稚園/小学校/中学校 |
小学校教諭(低学年担当)
2025年度7月以降から勤務可能な方の採用です。
育児休業に入るスタッフと入れ替わりとなります。
複数名で子どもたちを担当しているので、いきなり一人で担当するような環境ではありません。常勤講師、非常勤講師1名ずつの募集です。
育児休業に入るスタッフと入れ替わりとなります。
複数名で子どもたちを担当しているので、いきなり一人で担当するような環境ではありません。常勤講師、非常勤講師1名ずつの募集です。
求人教科
- 求人教科タイトル
- 小学校教諭(低学年担当)
- 求人教科
- 小学校
- 雇用形態
- 常勤講師/非常勤講師
- 生かせる経験・スキル
- 教員経験
- 募集人数
- 2名
- 着任時期
- 2025年7月1日
- 応募資格
- 教員資格
- 応募書類
- 特になし
- 応募方法
-
以下、Googleフォームに回答
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfP0OWRdTzHRjmvtdOS3ym4RNbVPQRzHISjGbKiR2lnimRmJg/viewform?usp=sharing&ouid=100004592166438396821
- 応募締切日
- 2025年6月30日
- 選考方法
- フォーム回答内容の選考を通過された方は面接(オンライン可)、校舎視察と対面面接を実施。
- 応募(お問い合わせ)先
- recruit@kazakoshi.jp
- 仕事内容
- 小学校低学年のプロジェクト活動の実施、教科の学びの設計、実施。
- 勤務場所
- 長野県北佐久郡軽井沢町
- 勤務時間
- 8:00-17:00
- 休日休暇
-
年間休日120日
有給休暇あり
- 給与
-
[常勤講師]
・基本給
月給21万円程度(社会人経験10年目を想定)
これまでのご経験とスキル等を考慮のうえ決定
その他
残業(時間外労働、休日労働、深夜労働)の有無にかかわらず、約42時間分の固定残業手当を支給し、
超過した残業分は別途割増賃金を支給
通勤手当支給
[パートタイム職員]
経験に応じて設定(試用期間の時給設定あり)
通勤手当支給
- 社会保険
-
私学共済制度への加入あり(健康保険、厚生年金)
労働保険への加入あり(雇用保険、労災保 険)
※非常勤職員は契約内容に応じます。
- 福利厚生
-
[スタッフの学び支援への取り組み]
けんさん金制度:一人あたり年3万円を自己研鑽に使用可能。
学びの時間:毎週水曜日の午後、毎月一度の終日研修日(平日)をスタッフの学びの時間として設定。
軽井沢風越学園ラーニングセンター:学園での実践に根差した教師教育の研究機能。
スタッフの教員としての育ちを支援する取り組みを行っています。