学校法人大阪YMCA 大阪府立水都国際中学校・高等学校(管理運営:学校法人大阪YMCA)
| 創立年月日 | 2019年4月1日 | 所在地 | 大阪府 |
|---|---|---|---|
| 校種 | 中学校/高等学校 | ||
大阪府立水都国際中学校・高等学校 社会(中・高)
水都国際中学校・高等学校の特徴
①全国初の公設民営中高一貫校 2019年4月開校
②インターナショナルな職場環境 教員の3割が外国人
③国際バカロレア(DP)認定校 2020年2月認定
④働き方改革を実践 一斉退勤日の取組み・閉庁日設定
⑤新校舎完成 2022年秋
中高一貫校として中学1年生から生徒の特長・個性を見つけるための様々な取り組み、探究型学習を実施し、深くものを考え、その中で自身の存在意義を確認し、目指すべき方向を教員と共有します。
授業においても生活面においても、教員と生徒が双方向の関係で向き合い、IB教育の指針にある「未来に向けた責任ある態度と行動」を養います。
①全国初の公設民営中高一貫校 2019年4月開校
②インターナショナルな職場環境 教員の3割が外国人
③国際バカロレア(DP)認定校 2020年2月認定
④働き方改革を実践 一斉退勤日の取組み・閉庁日設定
⑤新校舎完成 2022年秋
中高一貫校として中学1年生から生徒の特長・個性を見つけるための様々な取り組み、探究型学習を実施し、深くものを考え、その中で自身の存在意義を確認し、目指すべき方向を教員と共有します。
授業においても生活面においても、教員と生徒が双方向の関係で向き合い、IB教育の指針にある「未来に向けた責任ある態度と行動」を養います。
- 求人教科タイトル
- 大阪府立水都国際中学校・高等学校 社会(中・高)
- 求人教科
- 地歴公民
- 雇用形態
- 常勤講師(専任登用有)
- 生かせる経験・スキル
- 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
- 募集人数
- 若干名
- 着任時期
- 2026年4月1日
- 応募資格
-
当該免許取得者・取得見込み者
- 応募書類
-
①履歴書
②職務経歴書(職務経験のある方のみ)
③該当教科教育免許(資格)を証明する書類
- 応募方法
-
下記のメールアドレスへ応募書類を添付書類にて送付してください。
school-employment@osakaymca.org
その他の応募受付は行いません
- 応募締切日
- 2025年11月30日
- 選考方法
-
1次審査(書類選考)※選考通過者のみ連絡
2次審査(教科主任・学校管理職による模擬授業・面接)
3次審査(大阪YMCA管理職による面接)
- 応募(お問い合わせ)先
-
水都国際中高 採用チーム
school-employment@osakaymca.org
06-7662-9600
- 仕事内容
-
・担当科目の授業、教材作成などの業務全般
・所属学年業務
・校務分掌業務
・大阪YMCA連携し、指導・学習の発展を支援すること
・その他、上記に関連する一切の業務
- 勤務場所
- 大阪府大阪市住之江区南港中3-7-13
- 勤務時間
- 8:15-17:15
- 休日休暇
-
土日祝原則休日
但し学校行事により土日出勤あり
- 給与
- 大学新卒(4年制)月給25万円~(能力、経験、年齢により大阪YMCAの規定に従う)通勤手当、家族手当、研究費用補助、研究日付与、有給休暇・特別休暇・年間休日125日程度(大阪YMCAの勤務規定に準ずる)
- 社会保険
-
保険完備
労災、雇用、健康、年金、有給
- 福利厚生
- 教員の働き方改革に積極的に取り組んでいます。














