学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校
創立年月日 | 2005年4月 | 所在地 | 熊本県 |
---|---|---|---|
校種 | 高等学校 |
勇志国際高等学校(福岡学習センター) 令和7(2025)年度着任 英語科 常勤講師【専任登用有】
福岡市の中心地にある勇志国際高等学校福岡学習センターでは、令和7年度から勤務開始となる英語科の教諭を募集しています。
博多駅前という利便性の良さから、学習センターには福岡市内外から生徒が集まります。北部の北九州市から南部の大牟田市に至るまで、幅広い場所から生徒が通っています。
座席と座席の間隔を空けた教室や個別ブースでは、集中して学習に取り組めるようになっております。
このような環境の中で、生徒一人ひとりに向き合い、「なりたい自分」になれる教育環境を共に創り上げていただける人材を募集中です。
令和7年度も生徒増加に伴い学習センターの規模も拡大し、教職員の増員を行います。
博多駅前という利便性の良さから、学習センターには福岡市内外から生徒が集まります。北部の北九州市から南部の大牟田市に至るまで、幅広い場所から生徒が通っています。
座席と座席の間隔を空けた教室や個別ブースでは、集中して学習に取り組めるようになっております。
このような環境の中で、生徒一人ひとりに向き合い、「なりたい自分」になれる教育環境を共に創り上げていただける人材を募集中です。
令和7年度も生徒増加に伴い学習センターの規模も拡大し、教職員の増員を行います。
- 求人教科タイトル
- 勇志国際高等学校(福岡学習センター) 令和7(2025)年度着任 英語科 常勤講師【専任登用有】
- 求人教科
- 英語
- 雇用形態
- 常勤講師/常勤講師(専任登用有)
- 生かせる経験・スキル
- 塾・予備校講師経験/教員経験
- 募集人数
- 1名
- 着任時期
- 2025年4月1日
- 応募資格
-
「高等学校教諭一種免許状(英語)」を取得されている方。
学習センターに通勤可能な方。
塾や学校での教員経験がある方はもちろん、教員未経験の方でも歓迎!!
経験豊富な教職員がたくさん在籍していますので、安心して勤務できます。
- 応募書類
-
「教員採用.jp」にご登録のマイページを全てご入力ください。
※※写真アップロード必須※※
ご登録されたプロフィール情報で書類審査を行います。
顔写真のない書類は受付致しかねます。あらかじめご了承ください。
- 応募方法
-
「教員採用.jp」の本校求人ページより「Web応募」をクリックしてください。
応募いただいた内容にて書類選考を行います。
書類選考を通過した場合、Web面接を行います。
- 応募締切日
- 2025年4月30日
- 選考方法
-
第1次選考 書類選考・面接
第2次選考 学科試験および適性検査
最終選考 役員面接
※面接順序は変更になる場合がございます。
- 応募(お問い合わせ)先
-
メールまたはお電話にて、下記まで問い合わせください。
学校法人 青叡舎学院 法人本部
採用担当 加藤 祐介
Mail: saiyo@yushi-kokusai.jp
- 仕事内容
-
全国で学習している在校生に対するWEB授業
福岡学習センターに登校している生徒への対面授業の担当
担当教科の教材作成
そのほか、生徒への進路・進学指導や生活指導、保護者対応などの業務があります。
- 勤務場所
-
福岡市博多区博多駅前2-20-15
第7岡部ビル5F・7F
- 勤務時間
- 8:30~17:30(標準勤務時間)
- 休日休暇
-
土日、祝祭日は基本的にお休みです。
その他:年末年始6日 夏期休暇5日
※学校説明会などの学校行事の際は、土日勤務となる場合もあります。
- 給与
-
月給 249,816円~(大卒)第二新卒者など中途採用の場合、職務経験、扶養家族の有無当考慮いたします。
賞与(常勤)昇給あり
交通費別途支給
- 社会保険
- 対象者に私学共済(健康保険・年金)、雇用・労災保険加入
- 福利厚生
- 学校就業規則適応