沖学園 沖学園高等学校・隆徳館中学校 ・沖学園高等学校通信制(2025年4月開校)
創立年月日 | 1958年11月20日 | 所在地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
校種 | 中学校/高等学校 |
【急募】理科 非常勤講師(専任登用あり) 随時採用試験実施 令和7年4月採用
1958年開校の全日制高校、1992年開校の中学校に、新たに本年2025年4月通信制課程を開校します。
多様性の時代を見据え、さまざまなスタイルで学ぶことができる学校を目指し、学校改革を進めています。
変革期にある本校で共に新しい学校をつくっていくやる気のある教員を募集しています。
授業、学校行事、部活など生徒ともに成長していきましょう。
多様性の時代を見据え、さまざまなスタイルで学ぶことができる学校を目指し、学校改革を進めています。
変革期にある本校で共に新しい学校をつくっていくやる気のある教員を募集しています。
授業、学校行事、部活など生徒ともに成長していきましょう。
求人教科
- 求人教科タイトル
- 【急募】理科 非常勤講師(専任登用あり) 随時採用試験実施 令和7年4月採用
- 求人教科
- 理科
- 雇用形態
- 非常勤講師/非常勤講師(専任登用有)
- 生かせる経験・スキル
- 民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
- 募集人数
-
非常勤講師1名
- 着任時期
- 2025年4月1日
- 応募資格
- 高校理科の教員免許、中学理科の教員免許もあれば尚可
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書、教員免許写し、新卒者は成績証明書及び卒業見込み証明書
- 応募方法
- 電話またはメールののち、書類を発送してください
- 応募締切日
- 2025年4月30日
- 選考方法
-
① 現役教員の場合 一次試験 書類審査 二次試験 面接のみ
② 新卒または現在教員をしていない場合 一次試験 書類審査 二次試験 教科に関する試験(公立採用試験一次専門教養程度)、面接
- 応募(お問い合わせ)先
-
電話:(092)431-1868
メール:kyomu@okigakuen.ed.jp
- 仕事内容
-
常勤講師
授業、HR活動、校務分掌 他
非常勤講師 教科授業
※ 教科の科目については、採用後教科会にて会議をもって決定します
※ 週10〜18単位程度、通信制の授業(年に数時間)を担当していただく可能性あり
- 勤務場所
-
福岡県福岡市博多区竹下2丁目1−33
同一敷地内に高校・中学校・通信制がありますJR鹿児島本線
[交通機関]
JR鹿児島本線竹下駅下車→徒歩約7分
西鉄バス
46番 / アサヒビール前下車→徒歩3分
48, 48-1, 48-2, 63番 / 美野島南公圃前下車→徒歩約5分
47番 / 清水二丁目下車→徒歩約10分
60番 / きよみ立体橋東→徒歩約5分
- 勤務時間
-
通常勤務時間 8:15〜17:15(60分休憩含む)、土曜日(奇数週)8:15~13:45
学校行事により変更する場合あり
※ 非常勤講師は授業時間のみ
- 休日休暇
-
日、祝日、土曜(偶数週)、夏季休暇、年末年始休暇
年110日(2024年実績)
- 給与
-
*2024年度 実績
【非常勤講師】
1コマ2,600円 実働払い
通勤手当(月額上限40,000円)
- 社会保険
- 【非常勤講師】加入要件あり(要相談)
- 福利厚生
-
受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙
校内に整骨院があり利用可能