角川ドワンゴ学園 N高等学校/S高等学校

創立年月日 2016年4月1日 所在地 東京都
校種 高等学校

【東京】未来のネットの高校での留学・海外進学支援事務スタッフ(正職員)

詳細を開く

平成28年4月に開校したN高等学校は、新しい時代に合ったネットの高校で、現代のネット社会に対応した高校を運営しています。そこで、新しいスタイルの教育活動に賛同いただける「熱意」ある教員を募集します。私たちの新しい教育スタイルが高校進学の選択肢として当たり前となり、近い未来N高校がそのトップランナーとなっていることが想定されます。一緒に未来の高校を創っていきませんか?
求人教科タイトル
【東京】未来のネットの高校での留学・海外進学支援事務スタッフ(正職員)
求人教科
事務職員
雇用形態
正職員
生かせる経験・スキル
民間企業勤務経験/塾・予備校講師経験/教員経験/マネジメント経験/リーダー経験(主将・代表等)/国際経験(留学・海外赴任等)
募集人数
1名
応募資格
【必須】
・海外の大学や語学学校とメール・電話でやり取りできるレベルの英語力をお持ちの方
・留学経験のある方(留学形態は問いません)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointの基本操作)

【歓迎】
・何らかの業務改善、効率化のご経験がある方
・教育業界での事務経験がある方
応募書類
・履歴書
・職務経歴書
応募方法
下記角川ドワンゴ学園採用ページの該当の求人をご選択いただき、「応募する」 をクリックの上、登録フォームにご入力下さい。
https://open.talentio.com/r/1/c/nnn-ac/pages/104238
※応募書類を添付してください。
※応募フォームに記載されている個人情報は当該目的以外では使用いたしません。
応募締切日
2025年3月31日
選考方法
【書類選考】→【一次面接】→【WEB適性検査・二次面接】→【最終面接】

※選考フロー、面接回数は変更の可能性があります。
※オンライン面接を実施しております。
※最終面接前にアンケートを実施する可能性があります。
※選考に関する内容をSNSなどへ投稿することは、固くご遠慮願います。
応募書類に関しては一定期間保管した後に破棄いたします。
応募(お問い合わせ)先
学校法人角川ドワンゴ学園 採用担当
saiyo-edu@nnn.ac.jp
仕事内容
学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)
以下、N高グループの海外大学、留学支援担当部署の事務スタッフを募集いたします。

主にN高グループに在籍している生徒に対して、海外大学進学支援のためのサポート業務を行っていただきます。
生徒の進学先は海外大学や語学学校など様々な国がございます。
生徒が目指す進路のために事務手続きをお願いします。

【具体的な業務】
・短期留学申し込み受付
・資料作成サポート業務
・各種数値管理
・その他、事務全般

ご経験やスキルに応じて、徐々に業務の幅を広げていただきます。

【業務の魅力】
・海外大学への進学を希望する生徒が多く在籍しているため、生徒の目標や夢の実現に携わることができます。
・生徒が進学を希望する国はさまざま、ご自身の経験を活かしながらさらにスキルアップができます。
・ご自身の英語力を活かしながら、事務のお仕事ができます。
勤務場所
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階 東京事務所 
※本求人での配属部署はフルリモート勤務となりますが、入社後、フル出勤部署への異動 / 転勤の可能性がございます。通信環境等はご自身で整備いただきます。
※転勤の可能性あり
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩時間 60分
時間外労働:有(20時間程度/月)
休日休暇
年間休日数123日
完全週休二日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)  
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
※就業カレンダーあり
※土日祝の出勤が発生する可能性があります。
(その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
給与
月額給与 220,000〜 250,000円
想定年収 3,520,000〜 4,000,000円※

想定平均残業時間 20時間/月
想定残業時間込みの年収 3,929,944〜 4,465,840円

※ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。

※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります
社会保険
社会保険完備
福利厚生
社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり
昇給・賞与
【昇給】
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月

【賞与】
賞与年2回
就業場所における受動喫煙防止の取組
分煙状況:敷地内喫煙可能場所あり
求める人物像
・チームで仕事を進められる人
・柔軟な発想とチャレンジ精神を持ち、能動的に動くことのできる方
・常に新しい情報・知識を習得をする学ぶ姿勢のある方
・素直に周囲の意見を聞き入れ、柔軟に対応できる方