同志社 同志社女子中学校・高等学校
| 創立年月日 | 所在地 | 京都府 | |
|---|---|---|---|
| 校種 | 中学校/高等学校 | ||
保健体育科(専任教諭)
保健体育科専任教員を募集します。
求人教科
- 求人教科タイトル
- 保健体育科(専任教諭)
- 求人教科
- 保健体育
- 雇用形態
- 専任教諭
- 生かせる経験・スキル
- 教員経験
- 募集人数
- 1名
- 着任時期
- 2025年4月1日
- 応募資格
-
(1) 「中学校教諭一種または専修免許状『保健体育』」および「高等学校教諭一種または専修免許状『保健体育』」を取得、もしくは、2026年3月取得見込みの者
(2) 4年制大学を卒業または大学院を修了した者、もしくは、2026年3月卒業または修了見込みの者
(3) 同志社のキリスト教主義教育に理解のある者(キリスト教信徒であることが望ましい)
(4) 採用年月日前日において、満30歳以下の者
*長期勤続によるキャリア形成を図るため、若年層を対象にしています。
(5) 教科指導・生徒指導・クラブ活動など、幅広く中学校・高等学校教育に専念できる者
(6) ダンスや器械運動の指導ができることが望ましい
- 応募書類
- 応募方法に記載
- 応募方法
-
2025年11月14日(金)郵送必着
*封筒の表に「保健体育科教員応募」と朱書きで明記
応募書類は本校ホームページの募集要項をご確認ください。
https://www.girls.doshisha.ac.jp/recruit/
- 応募締切日
- 2025年11月14日
- 選考方法
-
第一次選考:書類選考
*書類審査による選考結果は、11月26日(水)に応募者全員へ、郵送にて連絡する予定です。
第二次選考:適性検査・小論文 12月6日(土)
*詳細は後日連絡いたします。
第三次選考:実技審査・模擬授業および個人面接 12月21日(日)
*実技審査は ①ダンス ②器械運動 ③球技など
*詳細は後日連絡いたします。
第四次選考:面接等 2026年1月10日(土)
*詳細は後日連絡いたします。
※日程は社会情勢により変更する可能性があります。
- 応募(お問い合わせ)先
-
同志社女子中学校・高等学校 保健体育科 宛
〒602 - 0893 京都市上京区今出川通寺町西入
担当:保健体育科 平岡隆一
TEL:075 - 251 - 4305(代表)
- 勤務場所
-
京都府京都市上京区今出川通寺町西入
同志社女子中学校・高等学校
- 給与
-
学校法人同志社給与規定による
(参考) (1) 本俸(月額) 満22歳(大学新卒者):240,000円(2025年10月現在)
(2) 賞与年2回
(3) 諸手当あり
- 社会保険
- 各種社会保険加入(日本私立学校振興・共済事業団)












