共育の森学園 小樽明峰高等学校
創立年月日 | 1953年8月26日 | 所在地 | 北海道 |
---|---|---|---|
校種 | 高等学校 |
一般基礎教科の他、1年間を通じて実習する「社会体験学習」や全学年合同で21講座から選択する授業「総合表
- 学校法人名
- キョウイクノモリガクエン共育の森学園
- 学校名
- オタルメイホウコウトウガッコウ小樽明峰高等学校
- 校種
- 高等学校
- 建学の精神
-
生きるちからとしての総合的な能力を育てる学校
〜人間教育をつらぬく学校〜
- 教育方針
-
●教科における科学的・理論的理解力を高め、豊かな情 操を身につける。
●自由で主体的な調査・研究・討論を通じて、確かな表現 力の形成を目指す。
●課題学習、ものづくり、社会参加の体験を通じて「自 立した人間」としての基本的な力を養う。
●自主的なル−ルをつくり、発展させる「協力しあう集 団」づくりを目指す。
●地域の多様な分野との「共同」によって発展する学校 づくりを目指す。
- 理事長名
- 間宮 正幸
- 校長名
- 石澤 隆一
- 所在地
-
〒047-8586
北海道小樽市最上1−14−17
- 地図
-
- 電話番号
- 0134227755
- FAX番号
- 0134250662
- 学校HP URL
-
https://www.meihou.ed.jp/
- 学校種別
- 共学校
- 生徒数
- 223 人
- 教職員数
- 22 人
- 学科
- 普通科