KTC学園 屋久島おおぞら高等学校
創立年月日 | 2005年4月1日 | 所在地 | 鹿児島県 |
---|---|---|---|
校種 | 高等学校 |
【新着情報】
4月1日より、新校長として脳科学者:茂木健一郎氏が就任しました。
https://www.ohzora.ac.jp/principal/
~つながる場所、つなげる場所。なりたい大人になるために~
屋久島おおぞら高等学校は広域通信制・単位制で全国に約9000名の生徒が
在籍しています。生徒たちは自宅近隣のサポート校(全国44キャンパス)に通い、
年に一度のスクーリングを屋久島を訪れます。
日常を離れ、海や森といった大自然に包まれ、初めて出逢う人たちと感動を
共有しながら、「生きるを実感」をテーマとしたスクーリングが特徴です。
屋久島での経験、サポート校での特徴あるカリキュラムを通して、
卒業資格を得るだけでなく、生徒たち自身が「なりたい大人になるために」
私たちは環境づくり・サポートします。
4月1日より、新校長として脳科学者:茂木健一郎氏が就任しました。
https://www.ohzora.ac.jp/principal/
~つながる場所、つなげる場所。なりたい大人になるために~
屋久島おおぞら高等学校は広域通信制・単位制で全国に約9000名の生徒が
在籍しています。生徒たちは自宅近隣のサポート校(全国44キャンパス)に通い、
年に一度のスクーリングを屋久島を訪れます。
日常を離れ、海や森といった大自然に包まれ、初めて出逢う人たちと感動を
共有しながら、「生きるを実感」をテーマとしたスクーリングが特徴です。
屋久島での経験、サポート校での特徴あるカリキュラムを通して、
卒業資格を得るだけでなく、生徒たち自身が「なりたい大人になるために」
私たちは環境づくり・サポートします。
説明会・セミナー
- 学校法人名
- ケイティーシーガクエンKTC学園
- 学校名
- ヤクシマオオゾラコウトウガッコウ屋久島おおぞら高等学校
- 校種
- 高等学校
- 理事長名
- 前田 益見
- 校長名
- 茂木 健一郎
- 所在地
-
〒891-4406
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
- その他所在地
-
指定サポート校(全国43キャンパス)
仙台、郡山、宇都宮、高崎、春日部、川越、大宮、柏、千葉、東京秋葉原、東京、立川、町田、溝の口、横浜、湘南、厚木、新潟、松本、静岡、浜松、岡崎、名古屋、三重四日市、岐阜、滋賀、京都、梅田、なんば、堺、神戸、姫路、岡山、倉敷、福山、広島、高松、松山、小倉、福岡、九大学研都市、佐賀、熊本
- 地図
-
- 電話番号
- 0120-69-0396
- FAX番号
- 052-451-3383
- メールアドレス
- yakushima-saiyo@ohzora.ac.jp
- 学校HP URL
-
https://www.ohzora.ac.jp/
- 学校種別
- 共学校
- 生徒数
- 9500 人
- 教職員数
- 60 人
- 学科
- 普通科
- 主な進学実績
- 京都大学、広島大学、筑波大学、愛媛大学、青山学院大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、文教大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、ほか多数
- 関連校
- 指定サポート校 おおぞら高等学院