学校法人筑紫女学園 筑紫女学園中学校・高等学校

創立年月日 1907年5月13日 所在地 福岡県
校種 中学校/高等学校

❝Teach less,Learn More❞ 教え込む授業から、自ら学び考える授業へ。 世界は急速にグローバルな時代へと突き進んでいます。ICT教育の導入は授業効率を向上させ、質の高い個別最適な学びを可能にしました。 「生徒が主体となる学び」がとても重要です。筑紫女学園は、115年受け継いだ伝統の女子教育を土台に、新しい時代を女性が強く豊かに生き抜く上で必要な思考力・人間力を育てるため、生徒自らが考え、行動する力を身につける学びへとさらなる革新を進めています。 女性への期待が高まるなか、仕事、結婚、出産という様々なライフステージにも立ち向かえるように、新たな時代へ踏み出す生徒の一歩を全力で支えています。 伝統と革新が融合した筑紫女学園で皆さんも頑張ってみませんか。

詳細を開く

【学園の歩み】
1907年(明治40年)、本校の創設者水月哲英は、女性の教養・地位の向上を目指すことを目的とした女子教育の場として、筑紫高等女学校を創立しました。それから115年経った今も受け継がれる建学の精神のもと、今日まで、45,000名を超える卒業生を社会に送り出してきました。時代に先駆けて各界で大いに活躍されている卒業生の姿は、本校にとって誇りであり、本校で学んでいる生徒たちにとっても未来に向かって歩んでいく勇気と自信を与えてくれる存在です。

【本校の新たな取り組み】
私たちはこの誇るべき歴史と伝統に満足せず、世界が急速に変化している今こそ建学の精神に立ち返り、新たな時代を生き抜く力をもった自立した女性を育成するため、新たな取り組みを開始しました。
まず、本校ではICTや学習アプリ等の活用によって一斉一律の授業を減じ、生徒たちが学校外の学びの機会を得、より主体的に学ぶことができる環境を提供することにしました。
また、学力や興味・関心が多様化している生徒たちに応じた指導を更に充実させるための「個別最適な学び」の環境もつくっています。
2023年度(令和5年度)から「医進コース」は「医進・サイエンスコース」に名称変更します。医療の分野だけでなく、工学・理学・データサイエンスといった「サイエンスマインド」も学習できるコースとして「理数系」を目指している生徒たちが専門分野の学びを深めていくコースです。

【私たちの目指すべきところ】
本校が目指しているものは、大学合格のためだけの教育ではなく、人生をより良く生きるための知性、こころの豊かさ、そして強さとしなやかさを兼ね備えたバランスのとれた人間を育成する教育です。
知識や技能を習得するだけならば、必ずしも学校に通う必要はないと考えています。広い世界に出たときに必要となる主体性、創造力、コミュニケーション能力を高める教育を目指しています。
学校法人名
チクシジョガクエン学校法人筑紫女学園
学校名
チクシジョガクエンチュウガッコウ・コウトウガッコウ筑紫女学園中学校・高等学校
校種
中学校/高等学校
建学の精神
筑紫女学園は、「親鸞聖人が明らかにされた仏陀(釈尊)の教え、すなわち浄土真宗の教えにもとづく人間教育」を建学の精神としています。
校訓は建学の精神を三項目にまとめて表したものです。
◇自律(自己への目覚め)
◇和平(他者への目覚め)
◇感恩(いのちへの目覚め)
教育方針
本校独自の「創”MIRAI”プログラム」は、学びを深め、一人ひとりの輝く”MIRAI”を創っていく教育プログラムです。時代をしなやかに生きる女性を育て続ける学校として、新しい時代に対応する力を身に付け、社会に貢献できる女性、自分らしく人生を切り拓いていける女性の育成を目指しています。
理事長名
杣山 眞乘
校長名
松尾 圭子
所在地
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固2-8-1
地図
電話番号
092-771-3066
FAX番号
092-781-7021
学校HP URL
https://www.chikushi.ac.jp/
学校種別
女子校
生徒数
1661 人
教職員数
145 人
学科
普通科
コース
国公立大学コース(高校2年次から)
■医進:国公立大学の医歯薬獣医学部を目指すコース(中学3年次から)
■サイエンス:難関国公立大学の理系学部を目指すコース(中学3年次から)
■国理:国公立大学の医歯薬獣医学部以外の理系学部を目指すコース
■国文S:難関国公立大学の文系学部を目指すコース
■国文:国公立大学の文系学部を目指すコース
私立大コース(高校2年次から)
■私理:私立大学の理系学部を目指すコース
■私文:私立大学の文系大学を目指すコース
主な進学実績
■2022年度(令和4年度)九州大医学科1名・歯学科1名 合格
医・歯・薬・看護学科に総計160名が合格
(医学科15名、歯・薬学科60名、看護学科85名)

国公立大学・有名私立大学にも多数合格
(関東157名、関西127名、九州578名、海外3名)
○国公立大学
九州大、筑波大、神戸大、九州工業大、福岡教育大、佐賀大、熊本大、長崎大、大分大、鹿児島大、北九州市立大、福岡女子大、長崎県立大、熊本県立大、京都府立大、兵庫県立大 など
○私立大学
早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、龍谷大、西南学院大、福岡大、筑紫女学園大など
主な部活動実績
【主な2022年度実績】
第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北九州地区予選会 1,500M3位.100M2位,200M優勝,4×100mリレー3位入賞(陸上部)インターハイ出場
福岡県高総体空手道選手権大会女子個人形、個人組手組手優勝(空手道部) 全国高校総体出場
令和4年度福岡県高校放送コンテスト県大会総合優勝(放送部) 全国大会出場
小倉百人一首かるた全国高等学校選手権福岡県予選優勝(百人一首部) 
第46回全国高等学校総合文化祭東京大会出場
・放送部、百人一首部、文芸部、写真部、コーラス部
基本金
23,517,416,017円
事業活動収入
5,580,047,649円
基本金組入前当年度収支差額
42,303,720円
関連校
筑紫女学園大学・大学院、大学附属幼稚園