公益財団法人 海外子女教育振興財団
創立年月日 | 1971年1月29日 | 所在地 | 海外 |
---|---|---|---|
校種 | 幼稚園/小学校/中学校/高等学校 |
海外の日本人学校等(幼・小・中学部)が雇用する教員の雇用支援を行っています。 海外の日本人学校や補習授業校等で教員をしてみませんか? 年間スケジュールや現役教員のレポート等、詳細は当財団ホームページ(https://www.joes.or.jp/zaigai/teacher)にてご確認ください。
日本国政府援助対象の在外教育施設である日本人学校(94校)、補習授業校(230校)からの要請に基づき、学校が独自採用する教員の雇用支援を行っています。
2023年4月赴任募集の日程は、以下の通りです。
【第1期募集】応募期間:日本時間2022年6月24日(金)~7月7日(木)正午まで
【第2期募集】応募期間:日本時間2022年11月上旬~11月下旬予定
2023年4月赴任募集の日程は、以下の通りです。
【第1期募集】応募期間:日本時間2022年6月24日(金)~7月7日(木)正午まで
【第2期募集】応募期間:日本時間2022年11月上旬~11月下旬予定
- 教育戦略
-
教育概要
日本の教科教育と現地ならではの取り組みの融合
●現地理解教育に力を入れている。
●多くの日本人学校では小、中学部にて、英会話、現地語会話の授業を取り入れている。
●社会科副読本を作成し、この読本を参考に地域理解に努めている。
●現地校や国際学校との交流活動を定期的に行っている。
- 求める人物像
-
学校採用教員に求めること
●児童・生徒に愛情を持ち、教育に情熱と使命感を持っていること。
●海外子女教育に対する理解と熱意があること。
●明るく、心身ともに健康で、環境の異なる海外生活に適応する力のあること。
- 世界の学校
-
日本人学校幼稚部の様子
- 世界の学校2
-
日本人学校・大運動会の様子
- 世界の学校3
-
日本人学校・学習発表会の様子
- 世界の学校4
-
日本人学校・授業の様子
- 学校概要
-
シンガポール日本人学校 クレメンティ校校舎