つくば開成学園 京都つくば開成高等学校

創立年月日 2008年4月1日 所在地 京都府
校種 高等学校

生徒も自分の時間も大切にできる教員に! 通信制高校へ通う生徒の中には、様々な思いや悩みを抱えているケースが非常に多いのが現状です。そんな生徒に寄り添い、信頼関係を築きながら解決に導けるのが教員のポジションになります。 生徒のサポート等も非常に大切ですが、教員が仕事に追われて休む暇がないということがないよう、17時45分の定時退勤を促進しています。十分な休日が取れるよう、GW10日、夏期休暇10日、年末年始12日の長期休暇のほか、年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、日曜・祝日以外の休日24日(令和6年度実績)など、自分の時間も大切にしていただきながら仕事ができる環境が整っています。生活を犠牲にして働く必要もなく、やりがいと働きやすさを手に入れて、教員としてともに働きませんか!

詳細を開く

「クラス制」「フレックス制」「土曜日選択制」と3つの登校スタイルのいずれかに生徒は所属をし、それぞれの時間割で登校をすることになります。そのほかに、①進学コース ②ドギーコース ③保育コース ④アートコース ⑤ITコース ⑥調理・製菓コース ⑦芸能マルチ(声優・ダンス・ミュージック) ⑧美容コース の8つの専門コースがあり、卒業単位としても認定しています。さらに様々な事情を抱えた生徒も多数いるため、公認心理師4名のカウンセリングチームが月火木金曜日の4日間、交替で勤務していますので、サポート体制が整っています。
学校法人名
ツクバカイセイガクエンつくば開成学園
学校名
キョウトツクバカイセイコウトウガッコウ京都つくば開成高等学校
校種
高等学校
教育方針
入学したすべての生徒が、卒業時点で、自らの生き方に希望を持ち、進路選択ができるよう学力の育成を図り、豊かな感性と素養を身につける。
理事長名
糸賀 修
校長名
岡田 裕三
所在地
〒600-8320
京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町406
地図
電話番号
075-371-0020
FAX番号
075-371-0021
メールアドレス
abe@tkaisei-kyoto.jp
学校HP URL
https://kyoto.tsukuba-kaisei.ed.jp/
学校種別
共学校
生徒数
572 人
教職員数
28 人
平均年齢
46
学科
普通科
コース
希望者のみが選択可能な専門コースがあり、①進学 ②ドギー ③保育 ④アート ⑤IT ⑥調理・製菓 ⑦芸能マルチ(声優・ダンス・ミュージック) ⑧美容 の8つを用意しています。コースは1年ごとに変更可能で、自分の興味関心に合わせて選択できます。
主な進学実績
令和5年度進学実績 (京都つくば開成高等学校のみ)
【国公立大学】  滋賀大学、神戸市立外国語大学、奈良県立医科大学
【私立大学】
同志社大学、立命館大学、関西大学、京都産業大学、龍谷大学、近畿大学、佛教大学、追手門学院大学、大谷大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、嵯峨美術大学、成安造形大学、花園大学、平安女子大学、大阪歯科大学、大阪産業大学、摂南大学、大阪国際大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、関西外国語大学、神戸女学院大学、帝塚山大学、梅花女子大学、酪農学園大学、放送大学、京都芸術大学(通)
【短期大学】
京都光華女子大学短期大学部、嵯峨美術短期大学、関西外国語大学短期大学部、池坊短期大学、京都経済短期大学
【専門学校】
アミューズ美容専門学校、ESPエンターテインメント、ECCアーティスト美容専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪eco
動物海洋専門学校、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、大阪ビューティーアート専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都芸術デザイン専門学校、京都栄養医療専門学校、京都コンピュータ学院、京都建築大学校、京都デザイン&テクノロジー専門学校、京都障害者高等技術門学校、京都調理師専門学校、京都理容美容専修学校、高等技術専門校、総合学園ヒューマンアカデミー、名古屋医健スポーツ専門学校、HAL大阪専門学校、バンタンゲームアカデミー、放送芸術学院専門学校、山野美容専門学校、レコールバンタン、YIC京都ビューティー専門学校、YIC京都ペット総合専門学校
主な部活動実績
バスケットボール、バレーボール、卓球、ダンス、声劇、写真、模型、軽音、書道など、自主的にやりたい部活動に所属し、自分の趣味・特技の幅を広げています。
関連校
つくば開成高等学校(本校)、大阪つくば開成高等学校、つくば開成国際高等学校沖縄本校、つくば開成学園高等学校本校、つくば開成福岡高等学校