学校法人一覧

277

  校訓◆自主自律◆  国際社会に生きる理想の人間像をめざし、個性の伸長に配慮しながら、知・徳・体に調和のとれた「平和」を愛する人を、新しい展望と理想をもって育成する。主体的な学校生活を通して心身の発達を促し、自律性と判断力を身につけた人間を育成する。

続きを読む

初代理事長鳥井信治郎は「親孝行な人はどんなことでも立派にできる」と説き,その想いは,創立の精神「孝道」として脈々として受け継がれています。一方で,サントリーの創立者でもあった信治郎は,企業経営において逆風に置かれたときも「やってみなはれ」精神のもと,積極果敢な挑戦をして企業の礎を築きました。 雲雀丘学園は,時代を経ても変わらない創立の精神を大切にし新しい時代の変化に積極的に対応していくことで,たく ...

続きを読む

学校法人津田学園は昭和47年、笹川幼稚園(現:津田第一幼稚園)の開園からその歴史をスタートさせました。現在は、5つの幼稚園、小学校、中学校、高等学校、進学塾、そしてスポーツクラブや芸術・文化振興を目的とする各種教室を擁する総合学園として発展しています。45年間の歴史と実績に裏付けられた高い教育力。総合学園ならではの安心・安定の環境。学園内の教員交流も盛んで、教員として幅広く成長する機会にも恵まれて ...

続きを読む

「わたしが変われば、世界が変わる」  本校の生徒には、夢と未来が詰まっています。  新しい自分を知るために。新しい景色を見るために。   Ichikawa Spirit 「わたしが変われば 世界が変わる」  「変える」を支える市川高校。

続きを読む

報徳学園では、昨年4月に創立100周年を迎えました。徳を以って徳に報いる一円融合の和の精神をもとに、ヒューマニズム豊かな個性あふれる人間形成を本校の教育目標としています。  人間が意義あり価値ある生活を営もうと欲する限り、誠実に働くこと(至誠・勤労)の必要なことは言うまでもありません。適正な度合い(分度)を定めて、互いに譲り合うこと(推譲)なくして、社会生活は円満平和に反映することが出来ません。そ ...

続きを読む

277