学校法人一覧

60

四季折々の豊かな自然につつまれた、104年の歴史と伝統をもつ湊川相野学園の高等学校です。 今の自分を知り、未来への可能性を伸ばしながら時代に対応できる知性や技術を身につけていきます。 詳細は学校ホームページでご覧ください。

続きを読む

芦屋学園中学校・高等学校は、緑輝く六甲山の麓にある閑静な住宅街、六麓荘とともに歴史を重ねてきた学校です。生徒一人ひとりのかけがえのない個を大切にし、個性を伸ばすとともに基礎学力を高め、伝える力を育み、将来への夢へ導く教育を推進しています。生徒みずから成長することを支え、見守る、生徒に寄り添うことを大切にしています。

続きを読む

・阪急塚口駅から徒歩7分、JR塚口駅から徒歩15分。 ・校舎は、7年前に建て替えられ、明るく綺麗で冷暖房も完備。 ・すべての教室にプロジェクターが設置され、ICT教育を推進しています。 ・2021年度兵庫県高等学校総合体育大会女子の部 初優勝。  2021、2022、2023、2024年度と4年連続優勝し、4連覇を達成しました。

続きを読む

精神科医の森下一(もりしたはじめ)が中心となり1989年に生野学園設立準備財団を立ち上げ、多くの方々から頂いた賛同寄付を財源として1989年に不登校の子どもたちのための高等学校を創立しました。また2002年には日本財団の寄付を得て、中学校を併設しました。 高校は1学年定員33名、中学は1学年定員20名の小規模な学校です。 全寮制ですが、特に遠方の子以外は週末は帰宅することを原則にしています。

続きを読む

真実を求め、真実に生き、真実を顕かにする 思考力を中核とし、それを支える基礎力と、使い方を方向付ける実践力の育成。 これからの社会に必要な知識及び技能の習得、価値観や態度の養成を行います。 ■Society5.0に向けた次代の人材育成 ■自立し、協働し、創造する人材育成 ■ユネスコスクールの加盟 ■新学習指導要領の着実な実施 ■ICT環境整備の促進

続きを読む

法人名 学校法人 百合学院 代表者 理事長 馬場 美保 ・創立年 昭和30年4月 ・創立者 田口 芳五郎 ・建学の精神 宗教的情操教育を通して、人生の目的や意義を十分理解し、純潔と愛徳とを身に着けた、深い教養に満ちた女性の育成

続きを読む

60