本校は昭和59年埼玉女子高等学校として開校し、共学化とともに埼玉高等学校、併設中学(埼玉平成中学校)の開校を機に埼玉平成高等学校と改称し、今日に至ります。
武蔵野の面影を今も多く残した、緑溢れる埼玉県毛呂山町に1万㎡を超える広大な敷地を有し、人工芝のサッカーグラウンドやテニスコート、ゴルフ練習場、野球場、弓道場、茶室棟などのびのびとクラブ活動を行える環境を整えております。
「創造」「自律」「親切」 ...
続きを読む
【中学校】
中学校は小金井市(最寄りは東小金井駅)に所在します。全校生徒およそ300名。現在の中学生が社会に出るこれからの時代へ向け、世界の諸問題について自ら考え、物事の本質を見抜いて「最善解」を出して道を拓く、そういった力をつけることが必要とされて行きます。本校の教育の重点は「新たな価値観を創造する本質的な学び」。世界に目を向け常に価値観を磨き、かつ品性を備えた人間となるための多様な学びがありま ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
創 立 1891(明治24)年
課 程 普通科男子
交通機関 JR山手線 新大久保駅徒歩10分 高田馬場駅徒歩12分
JR総武線 大久保駅徒歩10分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅徒歩8分
続きを読む
続きを読む
お知らせ
一覧