学校法人清教学園 清教学園中・高等学校

創立年月日 1951年4月 所在地 大阪府
校種 幼稚園/中学校/高等学校

中学校・高等学校:「一人ひとりの賜物を生かす」ことを校是とし、国公立大学・難関私学大学への進路開拓を目指したきめの細かい学習指導を行っています。

詳細を開く

清教学園中・高等学校は、創立72周年を迎えました。全校生徒49名でスタートした本校は、建学の精神を大切にしながら神様の導きと助けにより誠実に歩んできました。愛ある知恵にあふれた清き魂を育むことは、全ての出発点となっています。

人としての成長は、その育つ環境により大きく変化します。人は自分の目標がはっきりした時、信じられないような力を発揮することができます。

清教学園には、神様が用意してくださった最良の<知と心の創造空間>があります。それは、生徒一人ひとりが自分の賜物(個人に与えられた能力)と進むべき目標に気づき、つかむことができる空間です。

----------------------

学力の基盤を固め、国公立大学・難関私立大学への進路開拓を目指す徹底した肌理の細かい学習指導を行い、課外活動にも情熱を燃やすバランスのとれたたくましい若者を育てることに、私たち教員は喜びを感じています。

在学している生徒たちは、探究心と情熱にあふれ、日々前進を続けています。自分の与えられた賜物を磨き、輝かしい未来に向けての基礎をしっかりと固めています。

この素晴らしい環境の中で、12歳から18歳までの人生を左右する時間を共有することは、生徒の皆さんの未来を大きく広げることになります。この実現のため愛と奉仕を実践する教育を私たち教員は日々追求しています。


求人教科

学校法人名
セイキョウガクエン学校法人清教学園
学校名
セイキョウガクエンチュウ・コウトウガッコウ清教学園中・高等学校
校種
幼稚園/中学校/高等学校
建学の精神
神なき教育は知恵ある悪魔をつくり、神ある教育は愛ある知恵に人を導く。(中学校・高等学校)
教育方針
「神なき教育は知恵ある悪魔をつくる」という建学の精神、「神を愛し、人を愛し、真理を追究して知性を高める」という志を大切にして、キリスト教主義を基盤とする教育を行います。
理事長名
井上 良作
校長名
森野 章二
所在地
〒586-8585
大阪府河内長野市末広町623
その他所在地
【幼稚園】
大阪府河内長野市西代町9-11
地図
電話番号
0721626828
FAX番号
0721620011
メールアドレス
saiyo@seikyo.ed.jp
学校HP URL
https://www.seikyo.ed.jp/
★清教学園幼稚園についての情報はこちら
https://seikyo-kg.com/
学校種別
共学校
生徒数
1737 人
教職員数
164 人
学科
普通科
コース
S特進コース(中学:Ⅰ類・Ⅱ類、高校:理系・文系)
主な進学実績
2023年度(2023年4月8日時点)

大学現役合格率91.5% (  )内は現役

国公立大学174(152)
※高3卒業生の39.2%
京都大学1(0) 大阪大学7(4) 神戸大学7(7) 北海道大学1(1) 九州大学3(3) 大阪教育大学9(8) 千葉大学1(1) 横浜国立大学1(1) 信州大学2(2) 金沢大学1(1) 三重大学2(2) 広島大学1(1) 大阪公立大学33(31) 神戸市外国語大学1(1) 和歌山県立医科大学3(3) 東京都立大学1(0) その他

私立大学
※学校集計による延べ人数
慶応義塾大学1(1) 上智大学1(1) 国際基督教大学1(1) 東京理科大学1(0) 立教大学3(1) 青山学院大学2(2) 同志社大学75(63) 関西学院大学69(66) 立命館大学111(97)  関西大学254(249) その他

医歯薬獣医学科45(30)
※私立大学(薬)はすべて6年制
香川大学(医)1(0) 大分大学(医)1(1) 島根大学(医)1(1) 大阪大学(薬)1(0) 和歌山県立医科大学(薬)1(1) 京都薬科大学(薬)1(1) 大阪医科薬科大学(薬)6(4) 近畿大学(薬)7(7) 大阪公立大学(獣)1(1)  その他
関連校
幼保連携型認定こども園 清教学園幼稚園