興譲館 興譲館高等学校

創立年月日 1853年10月1日 所在地 岡山県
校種 高等学校

法は大切、徳はもっと大切

詳細を開く

(学校紹介パンフレットから抜粋)
 渋沢栄一翁が揮毫した「興譲館」の文字を見上げてくぐる趣ある正門。右手には校訓「白鹿洞書院掲示」の石碑。その背景に儒学者たる初代館長、阪谷朗廬先生お手植えの紅梅が凛とした佇まいで訪問する人たちを迎えます。
 興譲館は1853(嘉永6)年に庶民のための郷校として開校しました。朗廬館長は、多い時には100人を超える人たちに学問を教えていたようです。
開校前の7月8日には日本に大事件がありました。 マシュー・ペリーが率いるアメリカ合衆国海軍東インド艦隊が、蒸気船2隻を含む艦船4隻で江戸湾浦賀に来航した事件です。 人々は産まれて初めて見る巨大な蒸気船「黒船(くろふね)」に、度肝を抜かれたに違いありません。 我が国では、この事件から明治維新までを主に「幕末」と呼んでいます。
 尊皇攘夷か開国か。この激動の時代に渋沢栄一と阪谷朗廬が興譲館で出会っています。
 栄一は朗廬と何を語り合ったのか。栄一は「寺戸村で興譲館という塾を開いている阪谷朗廬を旅宿へ招き、また自分もその塾へたずねていった。阪谷は近郷近在切っての学者だった。彼は栄一を塾に迎えたとき、『あなたはお役人様だが、このことばかりは役目をはなれて聞いていただかなければ』と前置きして、開国論を説いた。むろん栄一は攘夷論を唱えた。それから二年後に栄一がフランスへ出かけたとき、備中の片田舎に進歩的な開国論者がいたことを感慨深く思いだしたに違いない。」(『渋沢栄一』 渋沢秀雄著 公益財団法人渋沢栄一記念財団)
 ここに阪谷朗廬の揺るぎない人としての在り方と生き方、渋沢栄一の柔軟な思考と迅速な行動力が見て取れるでしょう。
 現在、興譲館の生徒たちもまた、「自立して、正しい行動と柔軟な思考のできる生徒」を目指して生活しています。たとえ小さな事であっても、世間様のお役に立つ人物となるために。
 ただし、自立には周りにいる人たちや仲間の力が必要です。興譲館にはあなたの成長のお手伝いをする仲間がいます。
 他人の立場に立って、気遣いができるのは日本人としての誇りある文化です。これは法や規則ではなく、日本人の心であり大切な文化です。興譲館もこの文化を大切にしたいと思います。
学校法人名
コウジョウカン興譲館
学校名
コウジョウカンコウトウガッコウ興譲館高等学校
校種
高等学校
建学の精神
校訓「白鹿洞書院掲示」
父子有親 君臣有義 夫婦有別 長幼有序 朋友有信
 右五教之目
博学之 審問之 慎思之 明弁之 篤行之
 右為学之序
言忠信 行篤敬 懲忿窒欲遷善改過
 右修身之要
正其義不謀其利 明其道不計其功
 右処事之要
己所不欲勿施於人 行有不得反求諸己
 右接物之要
建学の精神の説明
 白鹿洞は、中国江西省廬山の麓にある。南宋の大儒、朱子(朱熹 1200年没)は、ここに書院を再興し、子弟たちの守るべき心得として掲げた。これが「白鹿洞書院掲示」である。
 館祖阪谷朗廬は朱子の学問を尊び、「白鹿洞書院掲示」を建学の精神とした。毎朝、館生にこれを朗誦させ、かつ実行を期した。爾来160余年の今日に至るまで、本校の校訓として受け継がれている。

「五教の目」自分を支えてくれている基本的な人間関係の在り方
  父子親あり。君臣義あり。夫婦別あり。長幼序あり。朋友信あり。
「学を為すの序」学ぶ姿勢の在り方
  博くこれを学び、審らかにこれを問い、慎んでこれを思い、明らかにこれを弁じ、篤くこれを行う。
「身を修むるの要」処世、生きていく上で心掛けること
  言忠信、行篤敬、忿りを懲らし欲を窒ぎ、善に遷り過ちを改む。
「事に処するの要」物事を扱う上での心得
  其の義を正しうして其の利を謀らず。其の道を明らかにして其の功を計らず。
「物に接するの要」対人折衝での心得
  己の欲せざるところ人に施すことなかれ。行うて得ざるあればこれを己に反求す。
教育方針
先人達の篤き思いを胸に、日本一の伝統校としての誇りを継承し、「白鹿洞書院掲示」の校訓のもと地域と日本の将来を担い、グローバル社会に通用する人材を育成する。
理事長名
阪谷綾子
校長名
石下景教
所在地
〒715-0006
岡山県井原市西江原町2257-1
地図
電話番号
0866-62-0124
FAX番号
0866-62-1521
メールアドレス
info@kojokan-h.ed.jp
学校HP URL
http://www.kojokan-h.ed.jp/
学校種別
共学校
生徒数
377 人
教職員数
60 人
学科
普通科
コース
●全日制課程 普通科
・特別進学コース 
  少人数制の徹底指導。国公立・有名私立大学を目指します。
・トータル進学コース 
  基礎学力の教科により様々な方面への進学・就職を可能にします。
・キャリアデザインコース(商業・工業) 
  社会に役立つスキルを身に付けます。
・スポーツコース 
  専攻実技やスポーツ探求の授業で専門分野をさらに深めます。

●通信制課程 普通科(全国広域通信制)
・ベーシックコース 
  レポート学習とスクーリング、単位認定試験を基本とした学習スタイルです。
・登校コース 
  週2日あるいは週5日、登校できるコースです。
主な進学実績
平成30年度
●全日制課程 普通科
福井大学 国際地域
山形大学 工学部
島根大学 総合理工学部
京都造形大学 環境デザイン学部
帝塚山大学 文学部
関西医療大学 保健医療学部
関西福祉大学 社会福祉学部,教育学部
岡山理科大学 理学部,工学部
東海学園大学 経営学部
環太平洋大学 経営学部,体育学部
関西国際大学 経営学部
大阪学院大学 法学部,経済学部
追手門学院大学 国際教養学部,地域創造学部
岡山商科大学 法学部・経営学部
朝日大学 保健医療学部
大阪産業大学 経営学部,工学部
広島経済大学 経済学部
くらしき作陽大学 食文化学部
日本福祉大学 子ども発達学部
ND清心女子大学 人間生活学部
福山大学 経済学部
近畿大学 工学部
姫路獨協大学 人間社会学群
神戸国際大学 経済学部
大阪体育大学 体育学部
明治国際医療大学 看護学部
中国短期大学 総合生活学科
山陽学園短期大学 幼児教育学科
岡山医療センター看護助産学校 看護学科
福山医師会看護専門学校 看護学科
岡山情報ビジネス学院 医療秘書事務科
東京美容専門学校 ヘアスタイリストコース
大阪調理製菓専門学校 CPマスタークラス
福山医療専門学校 看護学科・理学療法士
大阪ウエディング専門学校 ウエディングプランナー
大阪モード学園 モード基礎学科
インターナショナル岡山歯科衛生専門学校 歯科衛生士
大阪医療秘書専門学校 歯科アシスタント
東京ヘアビューティー専門学校 トータルビューティー
広島外語専門学校 総合英語学科
大阪動物専門学校 動物管理学科
東京総合美容専門学校 美容科
代々木アニメーション学院 声優タレント学科
岡山ビジネスカレッジ 公務員
関西職業能力開発促進センター

●通信制課程 普通科(全国広域通信制)
岡山大学 工学部
岡山大学 経済学部 第2部経済学科
駒澤大学 経営学部
中国短期大学 情報ビジネス学科
吉備国際大学 農学部 地域創成農学科
長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科
専門学校ビーマックス 公務員学科
福山医療専門学校 救急救命学科
主な部活動実績
陸上競技部
・重友梨佐・新谷仁美(平成17年度卒業)ロンドンオリンピック出場 
・髙島由香(平成18年度卒業)リオデジャネイロオリンピック出場
・重友梨佐(平成17年度卒業)ロンドン世界陸上2017出場
・全国高等学校駅伝競走大会(女子/優勝・準優勝)
・平成22年度 全国高等学校駅伝競走大会 男女アベック出場
・岡山県高等学校駅伝競走大会(20年連続優勝)
・女子全国高等学校駅伝競走大会(20年連続出場)
・平成30年度 中国高等学校駅伝競走大会(準優勝)
・平成30年度 全国高等学校総合体育大会女子1500m(4位入賞)
剣道部
・全国高等学校総合体育大会[インターハイ] 男子 5回・女子 6回出場(ベスト8)
・全国高等学校剣道選抜大会 男子2回・女子6回出場(ベスト8 / ベスト16・3回)
・国民体育大会岡山県予選会 男子・女子(優勝)
・国民体育大会中国ブロック大会 男子・女子(優勝)
・国民体育大会 男子(団体5位)・女子(団体5位)
硬式野球部
・第80回全国高校選抜野球大会出場
・第124回 春季中国地区高等学校野球大会(優勝)
・平成29年度 春季岡山県高等学校野球大会(ベスト4)
・第99回全国高等学校野球選手権大会(ベスト4)
・平成30年度 春季岡山県高等学校野球大会(ベスト4)
・第100回全国高等学校野球選手権大会(ベスト8)
女子ソフトボール部
・平成28/29年度 岡山県備中地区総体(準優勝) 
・第57回 岡山県高等学校総合体育大会(ベスト8)
ソフトテニス部
・全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会 個人 地区予選会(9位)
・岡山県高等学校新人ソフトテニス大会 団体(ベスト32位)
チアリーディング部
・JAPAN CUP2012/2014チアリーディング日本選手権出場 
・第27回 高等学校選手権大会出場
・第25回 西日本選手権大会(エキシビジョン/敢闘賞)
弓道部 ・備中支部総合体育大会(女子/個人6位入賞)
吹奏楽部 ・平成30年 岡山県吹奏楽コンクール小編成(金賞)
書道部・美術同好会 
・第61回 芦辺七夕展(優秀校)・第44回 毎日新聞書初め展(優秀校)