学校法人日出学園 日出学園幼稚園/小学校/中学校・高等学校
創立年月日 | 1934年4月1日 | 所在地 | 千葉県 |
---|---|---|---|
校種 | 幼稚園/小学校/中学校/高等学校 |
【小学校】教員募集【2024年4月着任】 図工専科1名・専任教諭2名
日出学園小学校の教員(担任)募集を行います。
日出学園小学校は2021年度より教科担当制を導入しています。
そのため、より専門的な教科教育の経験者およびその志を持つ新卒者を求めています。
特に図工を専門的に指導可能な方を積極的に求めています。
日出学園小学校は2021年度より教科担当制を導入しています。
そのため、より専門的な教科教育の経験者およびその志を持つ新卒者を求めています。
特に図工を専門的に指導可能な方を積極的に求めています。
- 求人教科タイトル
- 【小学校】教員募集【2024年4月着任】 図工専科1名・専任教諭2名
- 求人教科
- 小学校
- 雇用形態
- 専任教諭
- 生かせる経験・スキル
- 塾・予備校講師経験/教員経験
- 募集人数
-
図工専科1名
専任教諭2名
- 着任時期
- 2024年4月1日
- 応募資格
-
1 2024年4月1日から勤務可能であること
2 小学校教員免許取得済み若しくは取得見込みであること
(教科担当制導入につき、高等学校美術免許、中学校及び高等学校美術免許取得済みもしくは同時取得見込みの方優遇
中学校及び高等学校国語・理科・数学・地歴・公民・英語免許取得済みもしくは同時取得見込みの方優遇)
3 本校の指導方針を理解し、熱心に学習指導・生徒指導できること
- 応募書類
-
◎ウェブ審査通過後提出
履歴書
職務経歴書(新卒の方は必要ありません)
成績証明書
応募理由書(400字程度フォームは自由)
- 応募方法
-
1.本サイトにてウェブ出願をしてください。
2.ウェブ出願通過の場合、応募書類の提出についてご連絡いたします。
3.審査は順次行ってまいりますので、応募締切日前に募集終了になる場合がございます。
- 応募締切日
- 2023年6月22日
- 選考方法
-
ウェブ審査
面接
筆記試験
適性検査
模擬授業
(第一次)ウェブ応募着後順次選考し、合格の方には以降の選考日程をお知らせします。
(第二次)筆記試験 合格の方には以降の選考日程をお知らせします。
(第三次)適性検査・面接試験・模擬授業 合格の方には以降の選考日程をお知らせします。
(第四次)最終面接 結果は電話または郵送でお知らせします。
- 応募(お問い合わせ)先
-
〒272−0824
千葉県市川市菅野3−23−1
日出学園法人企画室人事担当 宛
「小学校教員応募書類在中」と朱書してください。
- 仕事内容
- 担任業務、分掌業務
- 勤務場所
-
市川市菅野3−23−1
最寄り駅
京成線「菅野」駅(徒歩5分)
JR市川駅発京成バス市61・62・63「日出学園」下車
- 勤務時間
-
月〜金 8:00〜17:00
土 8:00〜12:00(授業日のみ)
※1年単位の変形労働制
- 休日休暇
-
・有給休暇20日(繰越し合わせ最大40日)
・日曜日
・祝日
・年末年始
・創立記念日
・千葉県民の日
・その他年間勤務カレンダーで定めた休日
年間休日115日(2022年度実績)
- 給与
-
新卒初任給
本給:205,200円(業績目標制度により、最大で5.6%の昇給あり)
特別調整手当:16,416円(本給の8%)
担任手当:25,000円
専科(副担任)手当:20,000円
住宅手当:10,000円~33,000円(家族所有・自己所有・賃貸により変わります)
家族手当:15,000円以上(扶養する対象により変わります、上限はありません)
交通費:全額支給(安・近・短の規定に則る)
既卒初任給
上記金額をベースに、教職・企業に拘らず職歴がある場合、初任給算出の際勘案いたしますので、履歴書には、正規・有期の別、担任業務経験の有無等詳細にご記入下さい。
期末手当 5.0ヶ月(2022年実績)
- 社会保険
- 私学共済・雇用保険加入
- 福利厚生
-
新人研修(4月・8月)
ほか各種研修あり
各種慶弔金あり
退職金あり