学校法人日出学園 日出学園幼稚園/小学校/中学校・高等学校
創立年月日 | 1934年4月1日 | 所在地 | 千葉県 |
---|---|---|---|
校種 | 幼稚園/小学校/中学校/高等学校 |
【2023年4月着任】幼稚園専任教諭募集(新卒者大歓迎)
2023年4月から働ける幼稚園専任教諭を募集します。
日出学園は幼稚園から高等学校まである私学です。一貫校の強みを活かした、異学年交流が盛んです。
また、遊びと生活を通した体験の中から「生きる力」を育むをモットーとしています。子ども達と本気になって遊べる方大歓迎です。
日出学園は幼稚園から高等学校まである私学です。一貫校の強みを活かした、異学年交流が盛んです。
また、遊びと生活を通した体験の中から「生きる力」を育むをモットーとしています。子ども達と本気になって遊べる方大歓迎です。
- 求人教科タイトル
- 【2023年4月着任】幼稚園専任教諭募集(新卒者大歓迎)
- 求人教科
- 幼稚園
- 雇用形態
- 専任教諭
- 生かせる経験・スキル
- 教員経験
- 募集人数
- 若干名
- 着任時期
- 2023年6月1日
- 応募資格
-
・2023年4月1日から勤務可能であること
・幼稚園教員免許取得済または取得見込みであること
・本園の指導方針を理解し、熱心に保育指導できること
- 応募書類
-
・履歴書(写真貼付、学歴、職歴、特技等を記入)
・成績証明書(院卒の方は、学部・院の2通)
・教員を志望する理由書(書式は自由で400字~600字程度)
・教員免許写しまたは、教員免許取得見込証明書
なお、応募書類はお返ししませんが、選考時の連絡等のみに使用し、他の目的で使用しません。
- 応募方法
-
1.本サイトにてウェブ出願をしてください。
2.ウェブ出願通過の場合、応募書類の提出についてご連絡いたします。
- 応募締切日
- 2023年5月31日
- 選考方法
-
(第一次)ウェブ選考
(第二次)面接(法人企画室)
(第三次)面接(幼稚園)・実技(歌唱・製作・描画・リズム運動)
(第四次)最終面接(学園長)・適性検査
- 応募(お問い合わせ)先
-
〒272-0824 千葉県市川市菅野3-23-1
学校法人日出学園 人事担当 児玉・渡邉
Email jinji@hinode.ed.jp
TEL 047-323-3000
- 仕事内容
-
担任業務:幼稚園教員職務全般・保育指導
新人研修やOJTも行いますので、未経験の方でも安心して勤務できます。
週に2回給食(時期による)、週3回手作り弁当、園バスなし、預かり保育は朝8時から夕方6時まで、夕方の預かり保育は不定期に担当することがあります。
- 勤務場所
-
市川市菅野2−21−12
最寄り駅
京成線「菅野」駅(徒歩3分)
JR市川駅発京成バス市61・62・63「日出学園」下車
日出学園幼稚園
http://kinder.hinode.ed.jp/
- 勤務時間
-
1年単位の変形労働制採用
月曜日~金曜日 8:00~17:00
土曜日 8:00~12:00(月に1回程度の勤務です)
- 休日休暇
-
・長期休業中休暇
・土曜日(年間行事予定に定める出勤日以外)
・日曜日
・祝日
・年末年始(12/28~1/3)
・創立記念日(11/2)
・千葉県民の日(6/15)
年間休日120日
その他
・有給休暇20日(繰越し合わせ最大40日)
・季節休暇10日(夏休み・冬休みの間で取得可)
- 給与
-
大卒初任給
基本給205,000円(業績目標制度により、最大で5.6%の昇給あり)
短大卒初任給
基本給192,700円(業績目標制度により、最大で5.6%の昇給あり)
各種手当
特別調整手当:基本給の6%
担任手当:25,000円
住宅手当:10,000円~33,000円(家族所有・自己所有・賃貸により変わります)
家族手当:15,000円以上(扶養する対象により変わります、上限はありません)
交通費:全額支給(安・近・短の規定に則る)
既卒初任給
上記金額をベースに、教職・企業に拘らず職歴がある場合、初任給算出の際勘案いたしますので、履歴書には、正規・有期の別、担任業務経験の有無等詳細にご記入下さい。
期末手当 4.9ヶ月(2022年実績)
- 社会保険
- 社会保険は私学共済(健康保険・年金)に加入、雇用保険加入
- 福利厚生
-
新人研修年2回ほか各種研修あり
各種慶弔金あり(結婚祝い金・出産祝い金)
産休(産前・産後各8週)・育休制度
退職金あり