学校法人石川義塾 学校法人石川高等学校・石川義塾中学校

創立年月日 1892年6月5日 所在地 福島県
校種 中学校/高等学校

グローバルな世界やローカルな地域の様々なシーンで活躍できる「グローカル・リーダー」を育成します。

詳細を開く

 1892年(明治25年)、養蚕が主な産業であった小さな村、石川に福島県で最初の私学 学校法人石川高等学校の前進 石川義塾が森(もり) 嘉(よし)種(たね)によって創立されました。 
 嘉(よし)種(たね)の教育理念は「人間いくら学問ができでも、人格が備わっていなければならない。学問と行動が分離してはならないし、学んだことは実行されなければならない」というものでした。これは、禅の思想に由来する「行学一如」の一言に表わされるもの。この「行学一如」の精神が、石川義塾の建学の精神であり、創立から131年経った現在もかたく守られ、受け継がれています。
学校法人名
ガッコウホウジンイシカワギジュク学校法人石川義塾
学校名
ガッコウホウジンイシカワコウトウガッコウ・イシカワギジュクチュウガッコウ学校法人石川高等学校・石川義塾中学校
校種
中学校/高等学校
建学の精神
1.人間として必要な学問への自覚と情熱、創造的研究心を高める。2.自由で自主的な気魄に富んだ積極進取の精神を養う。3.師弟間の愛情が親密である。4.品性を陶冶する。5.誠実と勤勉を重んじる。6.礼儀と秩序を重んじる。7.質実剛健の気風を養う。8.行学一如の精神に従い実行力を養う。
建学の精神の説明
行学一如(学ぶことは、一つのごとし。つまり学んだことは、実行されなければならないという教え。)
教育方針
 建学の精神に従い、個性・能力・人格の育成をはかり、国家・社会のために貢献しうる有為な人材を育成する。
4代目校長 森 涼がその精神を受け継ぎ「行学一如」の精神をあらためて心に刻むため「ドリエモプラン〜感動教育」を掲げ実現すべき取り組んでおります。
理事長名
森 涼
校長名
森 涼
所在地
〒963-7853
福島県石川郡石川町大室502番地
地図
電話番号
0247265151
FAX番号
0247264133
メールアドレス
info@ishikawa-gijuku.ac.jp
学校HP URL
http://ishikawa-gijuku.ac.jp/
学校種別
共学校
生徒数
868 人
教職員数
79 人
学科
普通科
コース
中高一貫コースのほかに、イノベーション探究コース(1年次より)、ハイブリッド文理コース(1年次より)、アドバンス文系コース(2年次より)、スタンダードコース(2年次より)
主な進学実績
国立大学が京都大学、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京外語大学、東京都立大学、電気通信大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、福島大学、福島県立医科大学など。医学部が、東北大学、福島県立医科大学、自治医科大学、杏林大学、埼玉医科大学、帝京大学、獨協医科大学など。私立大学が慶応大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、学習院大学、中央大学、東京理科大学、津田塾大学、立命館大学、同志社大学など。
主な部活動実績
多数の部が全国大会で活躍している。中でも、自転車競技部、陸上部、ゴルフ部、チアリーディング部が全国大会優勝実績があり、10年連続で日本一の生徒が出ている。また駅伝は男女とも10年以上連続で全国大会に出場しており、男子は最高3位の実績がある。ハンドボール部、柔道部、ソフトテニス部、女子硬式野球部は全国大会出場常連で、野球部、サッカー部、柔道部、ソフトボール部、弓道部、空手部、卓球部、考古学部、書道部など多くの部が全国大会出場の実績がある。中学は軟式野球部、ソフトテニス部が全国大会出場常連である。