角川ドワンゴ学園 N/S高等学校 大学生インターンシップ事務局
2023年2月22日(水)【1DAYインターンシップ】学園業務/ファシリテーション体験インターン
2023年2月22日 14:00 - 2023年2月22日 18:00
オンライン(ZOOM)での開催です。
ー未来が生まれる場を創るー
今ある仕事を選ぶのではなく
今あるものを組み合わせて新しいシゴトをつくる
そんな未来が生まれる場「未来の学校」を一緒に創りませんか?
このインターンシップでは、『IT×グローバル社会を生き抜く“総合力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成する』というテーマを掲げ新しい教育を提供している学校法人角川ドワンゴ学園が大切にしていることや、事業内容などをお伝えしながら、
当学園で行っているPBLでも使えて、今後の学生生活や活動、社会人生活にも役に立つファシリテーションスキルを学んでいただくワークショップを開催いたします。
角川ドワンゴ学園では、生徒の主体性を引き出すため、ファシリテーションを活用する場面が多くあります。
ファシリテーションという言葉に馴染みがない方も、是非この機会に体験してみてください。
※いずれのインターンシップも前半の事業説明パートは同じ内容になります。
説明会・セミナー
- 2023/02/222023年2月22日(水)【1DAYインターンシップ】学園業務/ファシリテーション体験インターン
- 2023/02/202023年2月20日(月)【1DAYインターンシップ】学園業務/アイディア整理の思考法体験インターン
- 2023/02/172023年2月17日(金)【1DAYインターンシップ】学園業務/「新しいアイデアを生み出す」体験インターン
- 2023/02/132023年2月13日(月)【1DAYインターンシップ】学園業務/ファシリテーション体験インターン
- 2023/02/092023年2月9日(木)【1DAYインターンシップ】学園業務/アイディア整理の思考法体験インターン
- 2023/02/062023年2月6日(月)【1DAYインターンシップ】学園業務/ファシリテーション体験インターン
- 場所
- オンライン(ZOOM)での開催です。
- 開催日
- 2023年2月22日 14:00 - 2023年2月22日 18:00
- 持ち物
- 筆記用具
- 対象者
- ・当学園に興味をもっていただいている、大学生1~3年生、大学院1年生
・教育事業に興味のある方
・教育業界について理解を深めたい方
・角川ドワンゴ学園について知りたい方
- プログラム内容
- 【オンライン体験プログラム(予定)】
※一部変更の可能性もございますのでご了承ください。
・学校法人角川ドワンゴ学園について
・ファシリテーションワークショップ
今後の活動や社会人生活に役立つような内容のワークショップを開催します。
角川ドワンゴ学園では生徒の主体性を引き出すために、教職員は授業やディスカッションの場面で、生徒の気づきを促すファシリテーター役に徹します。
この職業体験では、そのファシリテーション技術の一部を実際にワークショップ形式で体験します。
※フィードバックあり
ワークショップの他に学園についての質疑応答の時間も設けておりますので、
この機会に是非当学園について知ってください。
教育業界に興味がある方はもちろん、教育業界についてはよく分からないけど、IT×教育という新しい学びの場がなんとなく面白そう! と感じている方、たまたま目について興味が湧いた方、是非ご参加ください。
お会いできることを楽しみにしております。
- 応募方法
- エントリーボタンからエントリーをお願いいたします。
※定員オーバーの場合はご案内できない可能性がありますのでご了承ください。
- 応募締切
- 2023年2月21日